tagCANDY CGI VBレスキュー(花ちゃん)の Visual Basic 6.0用 掲示板
VBレスキュー(花ちゃん)の Visual Basic 6.0用 掲示板
[ツリー表示へ]  [ワード検索]  [Home]

タイトル 解決
投稿日: 2008/08/19(Tue) 15:20
投稿者ダース
> > Split の第二引数に指定するべきは、Long では String となります。この場合は
> >  vbNewLine  … 一般的な「改行」を意味する。
> >  vbCrLf     … Windows で良く使われる改行コード。
> >  vbCr       … Chr(13) に相当。キャリッジリターン(Carriage Return:行頭への復帰)。
> >  vbLf       … Chr(10) に相当。ラインフィード(Line Feed:行送り)。
> > などの定数を指定してみてください。
>
> 解答ありがとうございます。
> StatusData = Split(rtn, vbNewLine)
> とすることで値の取得が出来ました。
> そこで新たな問題なのですが。
> StatusDataの配列の中にいくつか値が入ってきたのですが、
> 何個その値が入ってきたか分かるプログラムってありますでしょうか?
> と言うのも入ってきた値を
> For i = 0 To 256(←256はある規定でその値にしていますので気にしないでください)
>     If StatusData(i) <> "" Then
>         Set colL = StsData.ListItems.Add(i + 1)
>         colL.Text = StatusData(i)
>     End If
> Next
> このようにしてリストビューに列挙していこうと思ったのですが
> 『If StatusData(i) <> "" Then』のところで配列にないインデックス部分になると
> エラーになってしまいます。
> 何か良い方法はありますでしょうか?
dim t as integer
t = UBound(StatusData)
で何個値が入ってきたか分かるようでした。
お騒がせしました。

- 関連一覧ツリー をクリックするとツリー全体を一括表示します)

古いスレッドにレスはつけられません。