Re: 意見・要望等 (No.6) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2007/07/13 16:36
- 名前: neptune
- こんにちは
久しぶりに書き込みます。 今、サンプル投稿用掲示板に行って来たんですが、上の端に標準投稿のアイコンが 表示されるだけで、何故かしら全く、文字が表示されません。ピンクだらけ^ ^;;
工事中なんですか?
|
Re: 意見・要望等 (No.7) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2007/07/13 19:38
- 名前: 花ちゃん
- >>6
どこからのリンクでそのように表示されましたか? その時間帯は何も作業はしていなかったのですが。
今でも一緒でしょうか?
多分、サーバーの方のアクセス制限か何かで表示しなかっただけだと思うのですが (エラーがでていなければ)
|
Re: 意見・要望等 (No.8) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2007/07/14 10:24
- 名前: neptune
- >>7
こんんちは
>どこからのリンクでそのように表示されましたか? VBレスキュー花ちゃんの玄関から入ってます。その後、左ペインの「サンプル投稿用」 をクリックして掲示板に入りました。 掲示板のスレッド一覧は正常に表示してます。 が、やっぱり、現在も2007/07/13 16:36の状態と全く同じです。
こちらの環境に問題あるんですかね??? WinXP SP2 IE6 でWindowsUPDateは最新(自動なので)です。 でも、ここ一般用では何の問題もないんですけど。。。
それに数日前はきちんと表示もされましたし。
どんなんがあるかなぁと覘いているんですが。やっぱり見たいです。^ ^;;
所で、VB.net関連のサンプル投稿用ってのは作るんですか?同じ板を利用するなら 何らかのボタンなどでVB6、VB.netの抽出又は、表示切替ができるとうれしいです。 cgi関係の事がわからないので贅沢な事言ってたらすんません。
|
Re: 意見・要望等 (No.9) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2007/07/14 12:32
- 名前: 花ちゃん
- なんででしょうね。
下記でも表示しませんか? 環境も私と殆ど同じだし、一般用とCGI関係も基本的な部分は同じだし (ノートでも、デスクトップでも問題ないのですが)
この一般用掲示板と表示もおなじなのですが、どの部分まで表示されるのでしょうか? エラーはでていませんよね。 フォントの関係でしょうかね。
トップの表の高さがどうしても一般用と同じ高さにならないの気にはなっているのですが?
他の方はどうなのでしょうか? 結構アクセスはして頂いているのですが。
http://hanatyan.sakura.ne.jp/patio/patio.cgi
|
Re: 意見・要望等 (No.10) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2007/07/14 13:00
- 名前: neptune
- 厄介かけます。
画像で見た方がわかりやすいと思いましたので、 「サンプル投稿用画面で記事が表示されない時の画面」 という表題で画像をUPしました。
記事のほうは引き続きこちらのスレッドの方でお願いします。
ちなみに エラーの表示はありません。 関係ないは思いますが、 IEの設定 文字の大きさ: 中 セキュリティは 中 ポップアップブロックはON 画面関係の設定
解像度:1280 * 1024 画面の色:最高(32ビット) 画面のDPI設定 通常のサイズ 96 DPI で設定してます。至って標準と思います。
|
Re: 意見・要望等 (No.11) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2007/07/14 13:07
- 名前: 花ちゃん
- 下記のリンクをクリックした画像が投稿して頂いた表示画面でしょうか?
http://hanatyan.sakura.ne.jp/patio/patio.cgi
その時のアドレスバーのアドレスはどのようになっていますか?
|
Re: 意見・要望等 (No.12) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2007/07/14 15:53
- 名前: neptune
- お騒がせしております。
http://hanatyan.sakura.ne.jp/yybbs/read.cgi?no=40 へ移動します。
|
.NET用サンプル投稿用掲示板について (No.13) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2007/07/15 06:27
- 名前: 花ちゃん
- >>8
>所で、VB.net関連のサンプル投稿用ってのは作るんですか?同じ板を利用するなら >何らかのボタンなどでVB6、VB.netの抽出又は、表示切替ができるとうれしいです。 >cgi関係の事がわからないので贅沢な事言ってたらすんません。
ドタバタで返事が遅れてしまいました。 今のところ、VB6.0の掲示板のログを整理している関係上、.NETの分は、タイトルの 後ろに (VB6.0) → (.NET) にでもして様子を見て(意見を聞き)新たにもう一つ別の 掲示板を作ろうかなとは思っているのですが、.NET 用のサンプルは、部分的なもの 多いので、コードの部分だけを投稿すると却って混乱する場合があるかなとも心配 したりしています。
(.NET) をキーワードにワード検索して頂いたら、VB.net(Or VB6.0) だけを抽出する 事が可能です。
カテゴリーでは、今のところ設定していないので、今後、検索キーワードでも記事内に 記入するようにして抽出し易いようにしたいと思っております。
過去のログ等でこれはと思ったサンプルやよく回答するな事等がありましたら サンプル投稿用掲示板の方に投稿して下さるようにお願い致します。
|
Re: 意見・要望等 (No.14) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2008/06/17 23:55
- 名前: やじゅ
- マルチポストについて
この掲示板にて数日待っても回答が得られない場合がありますね。 (私もどちらかと言えば回答側であり、他の掲示板でも回答してます。)
このサイトではマルチポストを禁止しているのは理解してます。 しかし、数日待っても回答が得られない場合、質問者としては 別の掲示板を求めていくのが一般的かと思います。
そのようにしたい場合、この掲示板ではどう対応すればいいのでしょうか?
一旦、解決済みとかにするのでしょうか そのままにしておくとマルチポストだと指摘されるっても、どうかと思うわけです。
私的には、下記を守ればいいなとは思ってます。 1.他の掲示板のリンク先を記載する。 2.他の掲示板で解決した場合、回答結果を転載する。
|
Re: マルチポストについて (No.15) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2008/06/18 07:19
- 名前: 花ちゃん
- >>14 マルチポストについて
マルチポストに関しては、初めにお読み下さい の掲示板ご利用に際し に書いている 下記の通りですが、今まで守られた事は殆どありません。 No.7698 の場合も断ってはおられますが、他のサイトに投稿されたのかどうかはリンクも ないので解らないかも。 解決報告もされているし、マルチポスト先のリンクを貼って頂いていたら良かったかと。
下記は、各掲示板のメニューの注意事項内に記入している(最下部の方に)リンクからもご覧に なれます。
1. インターネット上での一般的な[ネチケット]を守って頂ける事。 (1) VB初心者友の会等他サイトに投稿され、さらに、こちらにも投稿されるような事は一般的に(マルチポストと呼ばれ)マナー違反です。マルチポスト自体を特に問題にしたくありませんが、マルチポストされる方は、インターネット上のマナーをご存知無い方か、知っていても守らない方のどちらかになると思います。 従って、マルチポストに限らず、インターネット上のマナーを守らない方、知らない方という事になります。(特にこういったQ&A掲示板では礼儀知らずとして嫌われます。) 少なくても、最初に書き込んだ掲示板で2〜3日は回答を待ちましょう。又、書き込んだすべての掲示板に、返信・解決報告は必ずして下さい。
4. 投稿後の対応 (3) 24時間以上たってもレスが無いようなら、ご自分の質問内容を見直してみましょう。 上記のような趣旨に沿った質問になっていますか? 答えようがない質問になっていませんか? 回答者が試してみる等が簡単にできるような質問になっていますかご自分の投稿を今一度客観的に見てみて、修正すべき点があれば、下部の[修正]から、質問内容を修正して下さい。 (3) を実行しても、レスが無いので他の掲示板で再質問したいという場合、せめて48時間(NEWマークが消えるまで)は待って下さい。その場合は、再投稿先等を記入してその旨を投稿しておいて下さい。
|
Re: 意見・要望等 (No.16) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2008/06/18 09:07
- 名前: やじゅ
- >>15
>マルチポスト先のリンクを貼って頂いていたら良かったかと。
注意事項内に記入は無いので追記してみたらいかがでしょうか
回答を得られず他のサイトに投稿された場合 マルチポスト先のリンクを貼って頂き、書き込んだすべての掲示板に、 返信・解決報告は必ずして下さい。
|
Re: 意見・要望等 (No.17) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2008/06/18 09:30
- 名前: 花ちゃん
- >注意事項内に記入は無いので追記してみたらいかがでしょうか
初めにお読みください の中の 掲示板ご利用に際してに 書いております。 各掲示板の注意事項内にも その他、インターネット上での一般的な[ネチケット]を 守って頂ける事。詳しくは、[初めにお読み下さい]の掲示板ご利用に際しをご覧下さい と 書いてリンクしております。
その中に、下記のように書いていますが、それではだめと言う事でしょうか?
もっとも書いておいても守るような人は、元々マルチポストのような事はされないかと。 何を書いておいても守らないような人が対象なので。 (今まで色々対策をしても殆ど効果はありません。)
----------------------------------------------------------------------------------- 少なくても、最初に書き込んだ掲示板で2〜3日は回答を待ちましょう。 又、書き込んだすべての掲示板に、返信・解決報告は必ずして下さい。
(3) を実行しても、レスが無いので他の掲示板で再質問したいという場合、せめて 48時間(NEWマークが消えるまで)は待って下さい。その場合は、再投稿先等を記入して その旨を投稿しておいて下さい。
|
Re: 意見・要望等 (No.18) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2008/06/18 11:03
- 名前: やじゅ
- >その中に、下記のように書いていますが、それではだめと言う事でしょうか?
リンクを貼るって記述がなかったので下記の 記述を入れればどうかなと思ったのです。
「回答を得られず他のサイトに投稿された場合 マルチポスト先のリンクを貼って頂き、」
|
Re: 意見・要望等 (No.19) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2008/06/18 19:23
- 名前: るしぇ
- 結局、このサイトでは
・最初に書き込んだ掲示板で2〜3日回答を待つ。 ・マルチポストで書き込んだすべての掲示板に、返信・解決報告する。 ・再投稿(マルチポスト)先等を記入してその旨を投稿する。 を実行すればマルチポスト禁止では無いのですね?
数年前はそう理解してましたが、花ちゃんが 『マルチポストお断り』と書き出した時点で、ああ、ついに限界に 達したんだなぁって思って、マルチポストにならない方法を取るべき だと解釈しておりました。
つまり、投稿スレッドでこれ以上回答を求めない旨を書き込み、 事実上スレッドを閉じる必要があると。
マルチポストをする人の8割は確かにサイトから締め出したいような 内容なんですが、今回の質問のようにこのサイトで回答が得られず (マルチポスト先のリンクなしという不備はあったものの)ルールに 従った移動が許されるなら、『マルチポストお断り』の表現は適当で ないと思うのです。
逆に、禁止するのだとしたら完全に禁止と分かるルールにすべきでは?
|
Re: 意見・要望等 (No.20) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2008/06/18 19:36
- 名前: るしぇ
- 向こうの掲示板と入れ違いになってる感じだけど(^^;
質問掲示板の回答者ってかなりかぶってるから稀だとおもうけど やっぱり回答が得られなかった質問を他の掲示板で質問して 回答が得られる可能性は0ではないわけです。
表現を変えたり、追加で自分で調べた情報を書き込むとかして 1つの掲示板であがくのが一番いいと思うけど、掲示板変える のも悪くは無いと思います。
で、質問。 [.NET用掲示板]の花ちゃんの書き込みを読むと、一度この掲示板に 書くと、負い目なしに他の掲示板に移動する手段は無いってこと でいいですか?
|
Re: 意見・要望等 (No.21) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2008/06/19 07:11
- 名前: 花ちゃん
- >[.NET用掲示板]の花ちゃんの書き込みを読むと、一度この掲示板に
>書くと、負い目なしに他の掲示板に移動する手段は無いってこと >でいいですか?
私は、何も無理難題を言っているつもりはありません。 マナーを守って頂ければいいだけです。 (その代表としてマルチポストや返信・お礼の事を書いているだけです) マルチポストはお断りと書いてあろうが、なかろうが、マナーとしてすべき事では ないでしょうか?
マナーの範囲なら、他の人を含め気分を慨されないように礼を尽くされるのなら こちらでは容認しますと言う事を書いているのであって、それをどうされるかは 投稿者の自由でこちらでは制限する手段がありませんし、してもおりません。
今回の場合、マルチポストをしてもマルチポスト先も書いていないし、注意されたら、 それでも何か問題がありますか? とおっしゃるのもどうかと思うし、何よりこのような 問題が起きている事自体、何か問題があるからで、その原因がこのサイトにあるかの ように思われるのも心外です。
マルチポストは私の側だけではありませんので、相手のサイトの事もありますし、 マナーと言う事では敢えて、事前に注意をうながしているだけで(自分の敷地内にゴミの ポイ捨てお断りの看板を立てているようなもので)、そこまで書くなら「初めにお読み下さい」 の条件付で許すような表現は改めた方がいいと思います。とおっしゃるのも解りますが マルチポストをするような人は、初めにお読みくださいや投稿画面の注意事項を 読んでいないので結局あまり意味がありません。 10年近く掲示板を運営していて色々表現や書く場所書き方を工夫・変更して見ましたが 結局同じでした。
従って、私の思いは、初めにお読み下さいの 6.掲示板ご利用に際し に書いてある 通りです。
|
Re: 意見・要望等 (No.22) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2009/01/02 23:37
- 名前: 魔界の仮面弁士
VB6 掲示板ですが、返信投稿できない状況になっています。
> ▼以下の内容でメッセージを投稿します。ご確認ください。 > 下記で折返して表示されていたら改行処理をしてから投稿して下さい。 > > タイトル : 〜 > 投稿者 : 〜 > Eメール : > 参照先 :
と表示されるのみで、肝心の submit ボタンがありません。
HTML ソースを見たところ </table> の後に <!-- # -------------------------------------------- 段落保持の為に追加 by 花ちゃん ------------------------------------
と書かれており、このコメントタグが閉じられていない事が原因のようです。 対応願います。
|
Re: 意見・要望等 (No.23) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2009/05/26 17:32
- 名前: 魔界の仮面弁士
VB.NET Tips へのフィードバックです。
≪1≫ http://hanatyan.sakura.ne.jp/dotnet/vb6tonet.htm の「Color、QBColor、vbBlack、RGB()」の項目に、 System.Drawing.Color.Black Tips集の 色(カラー)関係 を参照 と書かれていますが、クリップボード関係のページにリンクされています。
≪2≫ 同上ページで、「Clipboard オブジェクト」の項目に、 クリップボード関係参照 と書かれていますが、ハイパーリンクになっていません。
≪3≫ .NET のカラー関係のページに、QBColor 関数 や RGB 関数の戻り値(Integer)を、 Color に変換する方法(ColorTranslator.FromOle)も追加されては如何でしょう。
≪4≫ SNo.200(カラー定数での色見本)の画像については、 Name=Bisque RGB=255,228,196 Name=Black RGB=0,0,0 Name=BlanchedAlmond RGB=255,235,205 と記述するよりも、桁を揃えて Name=Bisque RGB=255,228,196 Name=Black RGB= 0, 0, 0 Name=BlanchedAlmond RGB=255,235,205 もしくは、 RGB=255,228,196 Name=Bisque RGB= 0, 0, 0 Name=Black RGB=255,235,205 Name=BlanchedAlmond などとした方が見やすくなるかと思います。
|
Re: 意見・要望等 (No.24) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2009/05/26 19:42
- 名前: 花ちゃん
- ありがとうございます。
修正しておきます。
|
Re: 意見・要望等 (No.25) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2009/12/16 22:49
- 名前: 魔界の仮面弁士
http://hanatyan.sakura.ne.jp/dotnet/vb6tonet.htm
> 動作を保障するものではありません 保障ではなく、保証だと思います。
> Beep 2005以降では、Console.Beep() メソッドも使えます。
> ChDir ステートメント > CurDir 関数 2005以降では、My.Computer.FileSystem.CurrentDirectory も使えます。
> Chr$ 関数、ChrB 関数 String 型に生のバイナリを格納する事はできなくなっていますから、 Chr に限らず、B 系相当の機能は存在しないと思います。 強いて言えば System.Text.Encoding クラスでしょうか…?
> CLong 関数 スペルが間違っていますよ。
> Command ここは「Command "関数"」と記述した方が良いかと思います。 代替については、Main メソッドの引数や、Microsoft.VisualBasic.Interaction.Command、 2005 以降の My.Application.CommandLineArgs という手もありますね。
> Debug.Print 2005 以降では、Debug.Print も使えます。
> HDC プロパティ 強いていえば、Graphics.GetHdc メソッドかも。
> Integer 型 Long 型 > Long 型 Integer 型 文字サイズが縮小されており、読みにくいです。
> Join 関数 Join 関数と String.Join では、細かい仕様が異なるので、 Join 関数も引き続き載せておいた方が良いと思います。
> Kill ステートメント 2005以降で、My.Computer.FileSystem.DeleteFile。
> Mid 関数 併せて、Mid ステートメントも掲載して頂ければと。
> MkDir ステートメント 2005以降で、My.Computer.FileSystem.CreateDirectory。
> MousePointer=11 WaitCursor はプロパティなので、後ろに括弧が付くのは不自然です。 その他、2005以降で UseWaitCursor プロパティを使う手法もありますね。
> Mod 演算子 元の「Mod 演算子」そのものも掲載した方が良いと思います。 その際、小数値を渡した時の扱いが変わった事にも触れて欲しいです。
> PrintForm 「PrintForm "メソッド"」と書いた方が良いとおもいます。 また、2005(アドイン)/2008(標準実装) では代替手法が用意されています。 Microsoft.VisualBasic.PowerPacks.Printing.PrintForm http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb690938.aspx http://msdn.microsoft.com/en-us/vbasic/aa701261.aspx
> Print # ステートメント Microsoft.VisualBasic.FileSystem.Print は、戻り値を返しませんので "関数" では無いと思います。
> Private ステートメント Private の方が、<font face>タグで囲まれてしまっているため、 Public と異なるフォントで記載されています。
> RmDir ステートメント 2005 以降で、My.Computer.FileSystem.DeleteDirectory。
> Round 関数 Decimal.Round も使えます。2005以降では、四捨五入にも対応していますね。
> SetAttr 「SetAttr "ステートメント"」表記で。
> Sgn 関数 System.Math.Sign は、関数ではなくメソッドと表記した方が良いとおもいます。
> Shell 「Shell "関数"」表記で。 それと、代替コードが Microsoft.VisualBasic.Shell になっていますが、 他の表記にあわせるなら、Microsoft.VisualBasic.Interaction.Shell ですね。 また、参考情報として Process クラスも掲載されていると良いかも。
> Space 関数 > Sqr 関数 この 2 つの間に、「Spc 関数」があった方が良いかも知れません。
> String$(256, Chr(0)) New String(CChar(" "), 256) ではなく、 New String(CChar(vbNullChar), 256) もしくは New String(CChar(0), 256) だと思います。
> TextHeight プロパティ Font.Height だと、ちょっと違うかと思います。 TextHeight に改行を含んだ文字列を渡すことを考えると、対応するのは Graphics.MeasureString か、2005以降の TextRenderer.MeasureText あたりかと。
> Time$ 関数 DateTime.Timer プロパティは別物(VB6 の Timer 関数に相当)かと。 Time$ 関数が、Microsoft.VisualBasic.DateAndTime.TimeString で、 Time 関数が、Microsoft.VisualBasic.DateAndTime.TimeOfDay だと思います。 System.DateTime.Now.TimeOfDay は……型が TimeSpan になっているので、 これを掲載するのであれば、ToString を付与した方が良いかも知れません。 それと、これとは別に、Time ステートメントの項もあった方が良いかと思います。
> Variant 型 フォントサイズが小さくなっています。
> vbCrLf Microsoft.VisualBasic.Constants.vbCrLf が掲載されていますから、 Microsoft.VisualBasic.vbCrLf を記述する意味は無いと思います。
> Weekday 「Weekday "関数"」についても、他の項目と記述を統一させて、 Microsoft.VisualBasic.Weekday ではなく、モジュール名を付与した Microsoft.VisualBasic.DateAndTime.Weekday の方が良いと思います。
> WeekdayName DateTime のメンバから取得する場合には、Now.ToString("ddd") や Now.ToString("dddd") を利用できます。
> Year 関数 Year プロパティで正解だと思いますが、そこに併記して、 VB.NET における Year 関数の動作も、注意事項として書いておいて欲しいです。 x = Year(Now) '地域設定によって、和暦になったり西暦になったりする y = Now.Year '地域設定に依存しない
|
Re: 意見・要望等 (No.26) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2009/12/17 00:33
- 名前: 花ちゃん
色々ありがとうございます。 ここのTips 集を含め、私が、Visual Basic .NET 2003 を始めた頃のもので、書き直さないとは 思っていたのですが、.NET 系も次々と新しいバージョンがでてきて、私が覚えるのも追いつか ない状態なので、手つかずのままになっていたのですが、暇ができたら書き直そうと思います。 その頃には、Visual Studio 2010 が中心になっていたりして。
|
Re: 意見・要望等 (No.27) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2010/01/19 23:41
- 名前: 魔界の仮面弁士
http://hanatyan.sakura.ne.jp/patio/read.cgi?no=218 > mdb形式のファイルを最適化する(VB.NET) > タイトル : Access2007DBの最適化
件名と内容が一致していないように見えます。 ここで触れているのは、mdb の最適化ではなく、accdb の最適化です。
|
Re: 意見・要望等 (No.28) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2010/01/20 08:07
- 名前: 花ちゃん
>>27 ありがとうございます、修正しておきます。 又、サンプル投稿用掲示板へのサンプル投稿ありがとうございます。
|
Re: 意見・要望等 (No.29) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2010/01/20 21:44
- 名前: 魔界の仮面弁士
http://hanatyan.sakura.ne.jp/patio/read.cgi?no=249
恐らく編集ミスだと思いますが(2010/01/20 21:40 現在)、 コードの一部が崩れてしまっているようです。
> Me.TopMost = True > MessageBox.Show(Me, "*********************************************************************************** > * カテゴリー:[メッセージ][][] * (中略) > 上記のどれもが駄目なら Form 等を使って自作した方が早いかも。で SystemModal 風の表示") > Me.TopMost = False
|
Re: 意見・要望等 (No.30) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2010/01/21 01:37
- 名前: 花ちゃん
ありがとうございます。 書いている途中で何度が消えたのでその時におかしくなったみたいですね。
|
Re: 意見・要望等 (No.31) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2010/01/21 10:24
- 名前: 魔界の仮面弁士
前半部は修正されていましたが(2010/01/21 09:40現在)、 後半部が直りきっていないようです。
なお、私のコードに対して CType(MB_TOPMOST, MsgBoxStyle) Or vbApplicationModal という修正が加えられていましたが、型を意識するのであれば、 Const MB_TOPMOST As MsgBoxStyle = CType(&H40000, MsgBoxStyle) という書き方も出来ます。
> 'こちらは、アイコン無しで上記と同様の表示となります。 元質問のスレッドでは触れていませんが、実際には WS_SYSMENU の 違いだけではありません。たとえば、コンソール アプリから MsgBox 関数を MB_TOPMOST で呼び出した場合、vbMsgBoxSetForeground を付与しないと 最前面表示にならない可能性があります。
|
Re: 意見・要望等 (No.32) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2010/01/21 11:52
- 名前: 花ちゃん
Option Strict On で使っている人は、エラーが表示されるとかの質問やクレームが来るかと 思い勝手に変更させて頂きました。 申し訳ございません、削除しておきます。
|
Re: 意見・要望等 (No.33) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2010/01/21 12:59
- 名前: 魔界の仮面弁士
> 勝手に変更させて頂きました。 ありがとうございます。その方が良いですね。
ただ、利用時に CType するよりは、Const の段階で MsgBoxStyle 型にしておいた方が、 使うときに楽ですよ、という程度の補足です。
> 申し訳ございません、削除しておきます。 コードまで削除する必要は無かったような。(^^;
削除して欲しかったのは、 「それぞれ、メッセージボックスが、最前面に表示されますが、表示の仕方が若干違います。 上記のどれもが駄目なら Form 等を使って自作した方が早いかも。」 以降に記述されていた、貼り付けミスと思われる 「で SystemModal 風の表示")」 以降の記述についてです(文章が千切れていて、かつ、同じ内容が繰り返されていたので)。
まぁ、コードが削除されてしまっていますし、>>31 の最後の話は、 サンプル板ではなく、VB.NET板の元スレッドの方に付け加えておきますね。
|
Re: 意見・要望等 (No.34) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2010/01/21 13:32
- 名前: 花ちゃん
>コードまで削除する必要は無かったような。(^^; 元々続きのスレッドの方に投稿しようと思ったのですが、同じところの方が 解り易いかなと思って追記で書き込んだものだったので...。
後で、続きのスレッドの方へ投稿させて頂きます。
色々お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。
|
Re: 意見・要望等 (No.35) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2010/01/23 10:37
- 名前: 魔界の仮面弁士
http://hanatyan.sakura.ne.jp/freesoft/win32api.htm これから公開するなら、LZH ではなく、ZIP で公開した方が良いと思いますよ。
最近の Windows であれば、ZIP や cab を標準機能だけで開けますが、LZH だと http://support.microsoft.com/kb/900990/ja http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026842.html など、何らかの追加インストールが必要ですし。
まぁ、API を使おうという開発者なら、大抵は 圧縮展開用のツールも保有しているとは思いますけれどね。(^^;
|
Re: 意見・要望等 (No.36) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2010/01/23 13:25
- 名前: 花ちゃん
>これから公開するなら、LZH ではなく、ZIP で公開した方が良いと思いますよ。 そうですね、今まで特に指摘も無かったし、何も考えずに DOS の時代から使い慣れた LZH 形式で配布していたのですが、解凍する方からなら、Zip 形式の方が便利ですよね Vista の標準機能での Zip 形式の扱いは、慣れないせいか使いにくかったような記憶が あったのでその事もあって、LZH 形式 のままでいたのですが、LZH 派でも、Zip 形式は 解凍できますからね。 今後は、Zip 形式でUPするようにします。
|
Re: 意見・要望等 (No.37) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2010/02/14 22:08
- 名前: 魔界の仮面弁士
[AccessのmdbファイルをADO.NETを使ってDataGridViewに表示(VB.NET)] http://hanatyan.sakura.ne.jp/patio/read.cgi?no=253
Using を複数使った場合、インデントが深くなってしまいますが、それを避ける場合には Using cn As New OleDbConnection(), cm As New OleDbCommand(), … のように、カンマで区切って指定することができます(横に長い場合には行継続文字を利用)。
それと、変数 ds は DataGridView にバインドさせているのですから、 それを Using で囲ってしまっては不味いかと。
まぁ、DataSet.Dispose はオーバーライドされていませんから、 Disposed イベント等で破棄処理を実装するなどでもしない限りは、 End Using されても問題にはならないと思いますけれども。
|
Re: 意見・要望等 (No.38) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2010/02/14 23:33
- 名前: 花ちゃん
いつもありがとうございます。
>それと、変数 ds は DataGridView にバインドさせているのですから、 >それを Using で囲ってしまっては不味いかと。
エラーもでないし、特に問題もなかったのであまり深く考えずに使っておりました。
|
Re: 意見・要望等 (No.39) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2010/09/02 14:28
- 名前: 魔界の仮面弁士
http://hanatyan.sakura.ne.jp/vb60bbs/wforum.cgi?no=14889&reno=14888&oya=14888&mode=msgview&page=0
「LastSibling プロパティ」だけズレて見えます。
他のプロパティは、行頭の空白が 化されているのですが、 何故、LastSibling の所は 化されないのでしょうか?
|
Re: 意見・要望等 (No.40) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2010/09/02 15:53
- 名前: 花ちゃん
- >>39
全ての半角を置き換えると、End Sub のような場合でも が入ってしまう為 半角のスペースが2個以上続いた場合は、置き換えしているのですが、行頭で半角の スペースが、1個だけ入っている場合は、無視されてご指摘のように表示位置が崩れたものと 思われます。
修正できるようなら、近い内に修正しておきます。
|
Re: 意見・要望等 (No.41) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2011/05/26 09:42
- 名前: 魔界の仮面弁士
投稿前確認画面 (/vb60bbs/regist.cgi ) ですが、当方環境(FireFox)で見ると 画面下部の「上記内容で投稿する」と「前画面に戻る」ボタンの位置がずれていました。
そこで、HTML を覗いてみたところ、該当行は
<tr> <td><input type="submit" value="上記内容で投稿する"></form></td> <td> <form> <input type="button" value="前画面に戻る" onclick="history.back()"> </form> </td> </tr>
のようになっていましたが、明らかに HTML タグが崩れています。
1 つめの TD は <td></form></td> という構成になっていますし、 2 つめの TD に至っては、そもそも FORM 自体が不要ではないでしょうか。
|
Re: 意見・要望等 (No.42) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2011/05/26 13:47
- 名前: 花ちゃん
ご指摘ありがとうございます。
IE では、位置がずれたりとはないようだし、どなたからも指摘がなかったので 気が付きませんでした。
調べてみたら、元々のオリジナルから(今でも)そのようになっていたようです。
FORM を削除してテストしてみましたが、まだずれたりしますでしょうか?
|
Re: 意見・要望等 (No.43) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2011/05/26 15:55
- 名前: 魔界の仮面弁士
- >>42
素早い対応ありがとうございます。 今確認したところ、ズレも解消していました。
|
Re: 意見・要望等 (No.44) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2011/06/03 12:03
- 名前: 魔界の仮面弁士
サンプル投稿掲示板の投稿テンプレートが、 > * カテゴリー:[][][] ではなく、 > * ゴリー:[][][] になってしまっているようです。確認をお願いします。
それとこのテンプレート、右端の「*」が無い方が使いやすいと思います(今更ですが)。
|
Re: 意見・要望等 (No.45) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2011/06/04 08:33
- 名前: 花ちゃん
>>44 どこかに書いておけばよかったのですが、最近スパム投稿が頻繁にあったもので、 予防手段としてカテゴリの文字を書かないと投稿できないように応急的にしていたものです。 (私以外には書き込みがほとんど無いようだし)
何か別の方法を考えます。それまで取り敢えず元に戻しておきます。
但し、カテゴリ の欄が 未記入(テンプレートのまま) だと投稿できないようにはしています。
|
Re: 意見・要望等 (No.46) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2018/02/22 15:39
- 名前: 魔界の仮面弁士
http://hanatyan.sakura.ne.jp/patio/read.cgi?no=217 に掲載されているサンプルなのですが、 > Case Is >= "6.0.98.2" > MsgBox "SP6 の最新版です。" > Case Is >= "6.0.97.82" > MsgBox "SP6です。" このような文字列比較では、正しく比較できないと思います。
たとえば、"6.0.98.15" バージョンの MSVBVM60.DLL を処理した場合、 "6.0.97.82" < "6.0.98.2" < "6.0.98.15" となるべきところが、 "6.0.97.82" < "6.0.98.15" < "6.0.98.2" として検出されてしまいます。
以下蛇足。漏れがあったら教えてください。
Ver.6.0.98.32 2011/11/02: KB2575928 (IE9 上の HTML 上に貼られた BorderStyle-0 の Frame のキャプションが非アクティブ時に表示される問題) Ver.6.0.98.31 2011/04/21: 仔細不明 CyberMaxFM V5.3 にバンドル? http://bit.ly/2HAUXRF Ver.6.0.98.21 2010/06/02: KB983234 (KB970157 の IE6 不具合対策) Ver.6.0.98.20 200?/??/??: 仔細不明 http://bit.ly/2HB7jt3 Ver.6.0.98.15 2009/07/14: KB970157 (モーダルフォームの IE8 対応)、Windows 7、Windows 8 Developer Preview、Windows 8.1、Windows 10 Ver.6.0.98.12 200?/??/??: Windows 7 Beta Ver.6.0.98.2 2007/08/08: KB941029、Windows Vista(SP1)、Windows XP SP3 Ver.6.0.97.99 2007/03/28: KB934602 (Class_Terminate イベント時のクラッシュ対策) Ver.6.0.97.98 2007/01/12: KB930828 (モーダルフォームの IE7 対応) Ver.6.0.97.97 2006/11/02: Windows Vista Ver.6.0.97.96 200?/??/??: Vista RC2 build 5744 Ver.6.0.97.92 200?/??/??: Vista RC1 build 5600 Ver.6.0.97.89 2005/06/18: KB899282 (IIS/COM+ 等のマルチスレッド環境で DLL をホストしたときにデッドロックする問題) Ver.6.0.97.86 2004/11/02: KB888617 (IIS/MTS/COM+ 等のマルチスレッド環境で ocx を生成/破棄したときにデッドロックする問題) Ver.6.0.97.85 2004/??/??: 仔細不明 http://bit.ly/2Gyjbuy Ver.6.0.97.84 2004/04/29: KB832584 (CreateObject でリモートサーバーへの COM+ パーティションモニカを使用できない問題) Ver.6.0.97.83 2004/0?/??: 仔細不明 http://bit.ly/2oo3sXB Ver.6.0.97.82 2004/02/24: Visual Studio 6.0(SP6), Windows Server 2003(SP1) Ver.6.0.97.78 2004/02/04: KB836102 (韓国版 VB6 の Repalce 関数で "ビ" の置換時にエラーになる点の修正) Ver.6.0.97.69 2003/11/01: KB831476 (Printer オブジェクト使用時に応答が無くなることへの対策) Ver.6.0.97.66 2003/09/30: KB829802 (ユーザーコントールの内包コントロールの Validate イベント修正) Ver.6.0.97.65 2003/09/11: KB828671 (データバインド切断時に他のバインドも切断される問題) Ver.6.0.97.61 2003/06/07: KB823070 (コンテナがVBでない場合のコントロール背景のレンダリング改善) Ver.6.0.97.43 2003/01/09: KB812012 (WebClass 内での Split 関数のメモリリーク改善) Ver.6.0.96.90 2003/06/20: Windows Server 2003, Windows XP(SP2), Windows 2000(SP4) Ver.6.0.96.32 200?/??/??: KB307211 (Project1.exe.cfg をサポート) Ver.6.0.93.30 200?/??/??: SharePoint Ver.6.0.92.37 200?/??/??: Windows XP (SPなし, SP1) Ver.6.0.91.15 200?/??/??: KB297108 (SendKeys 対応)、KB291103 (OLE コンテナ対応) Ver.6.0.89.64 2000/08/21: Visual Studio 6.0(SP5), Commerce Server 2002(※) Ver.6.0.88.77 2000/05/27: Visual Studio 6.0(SP4), Commerce Server 2002(※) Ver.6.0.84.95 1999/05/10: Visual Studio 6.0(SP3), Windows 2000 Server, Office XP, SQL Server 2000(Rel.A) Ver.6.0.84.50 199?/??/??: SQL Server 2000, SBS 2003 Ver.6.0.82.68 1998/09/25: Visual Studio 6.0(SP1, SP2), Office 2000 Ver.6.0.82.44 1998/09/26: NT4(SP4) Ver.6.0.81.83 1998/10/02: MSDN Library (July 1999) Ver.6.0.81.76 1998/06/25: Visual Studio 6.0(SPなし)
(※) Commerce Server 2002 本体に含まれているバージョンは 6.0.88.77 ですが、 同製品には VS6 SP5 も含まれている為、6.0.89.64 の欄にも記載されています。
|
Re: 意見・要望等 (No.47) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2012/02/22 13:14
- 名前: 魔界の仮面弁士
正規表現を使って文字列中からURLを抜き出す(VB6.0) http://www.hanatyan.sakura.ne.jp/patio/read.cgi?no=316
『確認しながら取得した場合』の方ですが、最後のURL、本来は一つの URL であるはずが 「http://web.archive.org/web/20110723045415/」と「http://www.biccamera.com/」の 2 つに分かれてしまっているようです。 URL の途中の http:// は URL の一部なので、2 つに分割しないのが正解です。
# ここの掲示板、文中に http:// が含まれる URL を投稿できないみたいですね…。 # 文頭であれば、先頭の h が補完されるようですが、文中だと NG のようで。
|
Re: 意見・要望等 (No.48) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2012/02/22 18:39
- 名前: VBレスキュー(花ちゃん)
>『確認しながら取得した場合』の方ですが、最後のURL、本来は一つの URL であるはずが >「http://web.archive.org/web/20110723045415/」と「http://www.biccamera.com/」の >2 つに分かれてしまっているようです。 >URL の途中の http:// は URL の一部なので、2 つに分割しないのが正解です。
そうだったのですか? 1個ならそのまま取得できますので、2個がくっついている場合を 想定していましたので。
># ここの掲示板、文中に http:// が含まれる URL を投稿できないみたいですね…。 ># 文頭であれば、先頭の h が補完されるようですが、文中だと NG のようで。
文中の分は、後で補完するのが難しそうなので、その場合は、個別に修正して頂くと言う事で お願いいたします。
|
Re: 意見・要望等 (No.49) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2012/04/09 04:31
- 名前: 魔界の仮面弁士
「掲示板投稿者別投稿回数」の更新は行わなくなったのでしょうか?
|
Re: 意見・要望等 (No.50) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2012/04/09 10:36
- 名前: VBレスキュー(花ちゃん)
>「掲示板投稿者別投稿回数」の更新は行わなくなったのでしょうか? 申し訳ありませんが、投稿者数が極端に少なくなったので、3ヵ月単位で集計しても 3回以上とかの人が数人で、その内回答者の方となると2〜3人位になるので、 (3ヵ月で2回位だと集計からもれる場合がある) ログを検索して数えて貰った方が早いかなと思って昨年度から作っておりません。 おっしゃって頂ければ、その期間の集計を致します。
魔界の仮面弁士さんの投稿回数は、2011/04/01 〜 2012/03/31 の期間で VB.NET 用掲示板 43 回 で、VB6.0 用掲示板の投稿回数は、46回です。
|
Re: 意見・要望等 (No.51) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2012/04/09 20:27
- 名前: 魔界の仮面弁士
> 投稿者数が極端に少なくなったので ちょっと寂しいですね。 でも、流量が少なくとも運営を続けておられるコミュニティはありがたいです。 (MSDN Forum とかだと、レガシーVBネタは無いですし)
わんくま掲示板や、ちょおぶいびぃ会議室(pin's Laboratory)などのように 突然の閉鎖(?)でログが取れなくなってしまう所も出てきており、輪をかけて残念。
# V友みたいに、突如復活したところもありますが。(^_^;)
> ログを検索して数えて貰った方が早いかなと思って昨年度から作っておりません。 了解です。
> 2011/04/01 〜 2012/03/31 の期間で まさに知りたかった期間です(いい読みですね)。
> おっしゃって頂ければ、その期間の集計を致します。 ありがとうございます。 今後依頼する場合は、メールと雑談掲示板のどちらを使えば良いでしょうか?
|
Re: 意見・要望等 (No.52) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2012/04/09 21:51
- 名前: VBレスキュー(花ちゃん)
>今後依頼する場合は、メールと雑談掲示板のどちらを使えば良いでしょうか?
どちらでも結構ですよ。
|
Re: 意見・要望等 (No.53) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2012/08/31 10:51
- 名前: 魔界の仮面弁士
http://www.hanatyan.sakura.ne.jp/patio/read.cgi?no=272
「McroSoft」という typo が気になりますが、本題はそこではなく:
> 1. Label1.Caption = CLng("\1234") > 2. Label1.Caption = StrConv("パピプペポ", vbWide) > 3. Label1.Caption = DateAdd("m", 2, "2010/08/27")
Windows 7, Enterprise, x64, Service Pack 1 環境、互換モード設定無しですが、 IDE、EXE(P-Code)、EXE(Native)いずれも問題ありませんでした。
特定の DLL バージョンに起因する問題なのかもしれませんが、 Microsoft Update / Windows Update によっても解決しないのでしょうか。
|
Re: 意見・要望等 (No.54) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2012/08/31 13:55
- 名前: VBレスキュー(花ちゃん)
今、確認したところ、エラーが発生していませんね? ただ、IDE を起動した状態で、互換モード を変更すると今でもエラーは発生しますが 当時は、そうでなかったように思います。
http://hanatyan.sakura.ne.jp/vb60bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=14764
|
Re: 意見・要望等 (No.55) [スレッド一覧へ] |
- 日時: 2017/02/21 13:34
- 名前: みるく
- いまさらですが msvbvm60.dll のバージョンについて
「Re: 意見・要望等 (No.46)」のあと 2011年11月に 6.0.98.32 が出ています(KB2575928)。
FIX: The caption is shown for a BorderStyle-0 style frame control that is put in a Visual Basic 6-based ActiveX control when you load the control in Internet Explorer 9
|