| VB6.0 の○○は、VB.NET ではどうなった。 | |
| おことわり 下記は、必ずしも同一(同等)の動作を保証するものではありません。ご利用にあたってはヘルプ(MSDN)等で確認してからお使い下さい。(中には代替方法として紹介しているものもありますので。) 又、ここに掲載している以外の方法も色々ありますし、当然VB6.0のものをすべて網羅している訳ではありません。 よく使用するものや掲示板でよくある質問や人に聞けないようなものを中心に掲載しております。 表記中の、VB2005 は、VB2005 以降(Framework 2.0 〜) の機能を意味します。 ※ 今まで、関数 と表記していたものが、メソッド に変わっているようです。(統一されたのかな? MSDN の表記に合わせたつもりですが中に違って表記しているものがあるかも知れませんので、必要時は、ご自分でもご確認下さい。) |
|
| VB6.0 では | VB.NET ではこうなった |
| AddItem Object名.AddItem | Object名.Items.Add ListBox1.Items.Add ComboBox1.Items.Add |
| Abs 関数 | System.Math.Abs メソッド 基本的な関数関係は、Tips 集の関数・メソッド等 の項を参照願います。 |
| API 関数関係 | Microsoft Win32 と Microsoft .NET Framework API との対応 |
| App.Path 他 App オブジェクト関係 |
1. System.Reflection.Assembly.GetExecutingAssembly.Location 2. Application.StartupPath 3. Application.ExecutablePath 4. System.AppDomain.CurrentDomain.BaseDirectory |
| App.PrevInstance | Process.GetProcessesByName(pn).GetUpperBound(0) > 0 アプリケーションの2重起動を防止する(2方法) |
| As Any キーワード | Visual Basic .NET ではサポートされません。 |
| Asc 関数 | Microsoft.VisualBasic.Strings.Asc メソッド 基本的な関数関係は、関数・メソッド等 の項を参照願います。 |
| Atn 関数 | System.Math.Atan メソッド |
| AutoRedraw プロパティ | 同等の項目はありません。 |
| Beep | Microsoft.VisualBasic.Interaction.Beep メソッド System.Media.SystemSounds.Beep.Play() プロパティ VB2005 My.Computer.Audio.PlaySystemSound(Media.SystemSounds.Beep) メソッド VB2005 サウンド関係参照 |
| Caption プロパティ | Text プロパティ |
| CBool 関数 | CBool 関数 |
| CByte 関数 | CByte 関数 |
| CDate 関数 | CDate 関数 |
| CDbl 関数 | CDbl 関数 |
| CDec 関数 | CDec 関数 |
| ChDir ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.ChDir メソッド System.IO.Directory.SetCurrentDirectory メソッド My.Computer.FileSystem.CurrentDirectory プロパティ VB2005 |
| ChDrive ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.ChDrive メソッド |
| Chr$ 関数 | Microsoft.VisualBasic.Strings.Chr メソッド |
| CInt 関数 | CInt 関数 |
| Circle メソッド | System.Drawing.Graphics.DrawEllipse メソッド |
| CLng 関数 | CLng 関数 基本的な関数関係は、関数・メソッド等 の項を参照願います。 |
| Close ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.FileClose メソッド System.IO.StreamReader.Close メソッド |
| Clipboard オブジェクト | System.Windows.Forms.Clipboard 名前空間 クリップボード関係参照 |
| ClipControls プロパティ | 同等の項目はありません。 |
| Cls メソッド | System.Drawing.Graphics.Clear メソッド |
| Color QBColor vbBlack RGB() |
System.Drawing.Color.Black Tips集の 色(カラー)関係 を参照 |
| Command 関数 | Microsoft.VisualBasic.Interaction.Command メソッド System.Environment.GetCommandLineArgs メソッド My.Application.CommandLineArgs プロパティ |
| Combo1.AddItem | ComboBox1.Items.Add |
| Cos 関数 | system.Math.Cos メソッド |
| CSng 関数 | CSng 関数 |
| CStr 関数 | CStr 関数 |
| CurDir 関数 | System.IO.Directory.GetCurrentDirectory() メソッド |
| Currency 型 | Decimal 型 |
| CurrentX プロパティ | 各種グラフィックスメソッドの x パラメーター。たとえば、DrawRectangle(pen, x, y, width, height) |
| CurrentY プロパティ | 各種グラフィックスメソッドの Y パラメーター。たとえば、DrawRectangle(pen, x, y, width, height) |
| Date 関数、Date ステートメント | System.DateTime.Now System.DateTime.Today.ToString |
| Date$ 関数 | Microsoft.VisualBasic.DateAndTime.DateString プロパティ |
| DateAdd 関数 | System.DateTime.AddYears メソッド AddMonths AddDays |
| DateDiff 関数 | Microsoft.VisualBasic.DateAndTime.DateDiff メソッド 日付・時刻関係は、Tips 集の[関数・メソッド等] [日付・時刻・関係]を参考に |
| DateValue 関数 | System.DateTime.Parse メソッド CDate 関数 |
| DatePart 関数 | Microsoft.VisualBasic.DateAndTime.DatePart メソッド |
| Day 関数 | System.DateTime.Day プロパティ |
| Debug.Print | Debug.WriteLine メソッド Debug.Print メソッド VB2005 |
| DeleteSetting ステートメント | Microsoft.VisualBasic.Interaction.DeleteSetting メソッド |
| DoEvents 関数 | System.Windows.Forms.Application.DoEvents メソッド |
| DrawMode プロパティ | System.Drawing.Pen.Color プロパティ |
| DrawStyle プロパティ | System.Drawing.Pen.PenType プロパティ |
| DrawWidth プロパティ | System.Drawing.Pen.Width プロパティ |
| Environ | Microsoft.VisualBasic.Interaction.Environ メソッド System.Environment.GetFolderPath メソッド |
| Exp 関数 | System.Math.Exp メソッド |
| FillColor プロパティ | System.Drawing.SolidBrush.Color プロパティ |
| FileCopy ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.FileCopy メソッド System.IO.File.Copy メソッド |
| FileLen 関数 | System.IO.FileInfo.Length プロパティ Microsoft.VisualBasic.FileSystem.FileLen |
| FillStyle プロパティ | System.Drawing.Pen.Brush プロパティ |
| Fix 関数 | Microsoft.VisualBasic.Conversion.Fix メソッド |
| Get ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.FileGet メソッド |
| GetAttr | System.IO.File.GetAttributes メソッド |
| GotFocus イベント | Enter イベント |
| GetSetting ステートメント | Microsoft.VisualBasic.Interaction.GetSetting メソッド |
| FileDateTime 関数 | System.IO.File.GetCreationTime メソッド |
| HasDC プロパティ | 同等の項目はありません。 |
| HDC プロパティ | 同等の項目はありません。 強いて言えば、Graphics.GetHdc メソッド |
| Height プロパティ | Control.Size プロパティ |
| Hour 関数 | System.DateTime.Hour プロパティ |
| hwnd Form1.hwnd | Form1.Handle 宣言部分も ByVal hWnd As IntPtr |
| Image プロパティ | Image プロパティ |
| Input # ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.Input メソッド |
| InStr 関数 | System.String.IndexOf メソッド Microsoft.VisualBasic.Strings.InStr メソッド |
| InStrRev 関数 | System.String.LastIndexOf メソッド Microsoft.VisualBasic.Strings.InStrRev メソッド |
| Int 関数 | Microsoft.VisualBasic.Conversion.Int メソッド System.Math.Floor メソッド System.Math.Ceiling メソッド System.Math.Truncate メソッド |
Integer 型 Long 型 |
Dim y As Integer → Dim x As Short |
| IsEmpty 関数 | Microsoft.VisualBasic.Information.IsNothing メソッド |
| IsDate 関数 | Microsoft.VisualBasic.Information.IsDate メソッド |
| IsNull 関数 | Microsoft.VisualBasic.Information.IsDBNull メソッド |
| IsObject 関数 | Microsoft.VisualBasic.Information.IsReference メソッド |
| Join 関数 | Microsoft.VisualBasic.Strings.Join メソッド (System.String.Join とは引数が違うので注意) System.String.Join メソッド 関数関係は、関数・メソッド等 の項を参照願います。 |
| KeyAscii | e.KeyChar プロパティ Enterキーによるテキストボックスでのフォーカス移動 |
| Kill ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.Kill メソッド System.IO 名前空間 FileInfo.Delete メソッド My.Computer.FileSystem.DeleteFile VB2005 |
| LBound UBound | System.Array.GetLowerBound System.Array.GetUpperBound |
| LCase$ 関数 | String.ToLower メソッド Microsoft.VisualBasic.Strings.LCase メソッド |
| Left プロパティ | Control.Location プロパティ |
| Left$、LeftB、LeftB$ | System.String.SubString Microsoft.VisualBasic.Strings.Left メソッド |
| Len | System.String.Length Microsoft.VisualBasic.Strings.Len Len(構造体) → System.Runtime.InteropServices.Marshal.SizeOf(構造体) |
| LenB |
System.Text.Encoding.GetEncoding("shift-jis").GetByteCount(str1) System.Text.Encoding.Unicode.GetByteCount("123あいう") '結果 12 System.Text.Encoding.Default.GetByteCount("123あいう") '結果 9 |
| Line メソッド | System.Drawing.Graphics.DrawLine メソッド |
| Line Input # ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.LineInput メソッド |
| List1.AddItem | ListBox1.Items.Add |
| LoadPicture 関数 | System.Drawing.Image.FromFile("..\..\test.bmp") |
| Lock ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.Lock メソッド |
| Log 関数 | system.Math.Log メソッド |
| Integer 型 Long 型 | Dim y As Integer → Dim x As Short Dim y As Long → Dim y As Integer |
| LostFocus イベント | Leave イベント |
| LTrim$ 関数 | System.String.TrimStart Microsoft.VisualBasic.Strings.LTrim メソッド |
| Mid 関数 Mid ステートメント |
System.String.SubString Microsoft.VisualBasic.Strings.Mid メソッド |
| Minute 関数 | System.DateTime.Minute プロパティ |
| MkDir ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.MkDir メソッド System.IO.Directory.CreateDirectory メソッド My.Computer.FileSystem.CreateDirectory VB2005 |
| MousePointer=11 Screen.MousePointer |
System.Windows.Forms.Cursors.WaitCursor プロパティ System.Windows.Forms.Cursor.Current = Cursors.WaitCursor UseWaitCursor プロパティ VB2005 マウスカーソルの種類(砂時計等)を変更する |
| Mod 演算子 | Mod 演算子 VB6.0 の場合は小数は切り捨てられたが、.NET では、 どちらかが浮動小数点値であった場合、浮動小数点の剰余が返されます。10
Mod 2.2 = VB6.0 では 0 だが 1.2 となる Math.IEEERemainder メソッド Debug.WriteLine(Math.IEEERemainder(10, 3)) '結果 1 System.Math.DivRem(10, 3, intResult) '結果 3 (10 \ 3) Debug.WriteLine(intResult) '結果 1 (10 Mod 3) |
| Month 関数 | System.DateTime.Month プロパティ |
| MsgBox | System.Windows.Forms.MessageBox.Show("Hello, world!") メソッド Microsoft.VisualBasic.Interaction.MsgBox メソッド |
| Name ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.Rename メソッド |
| Now 関数 | System.DateTime.Now Microsoft.VisualBasic.DateAndTime.Now プロパティ |
| Open ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.FileOpen メソッド |
| Option Base ステートメント | Visual Basic .NET ではサポートされません。 |
| Option Private | Visual Basic .NET ではサポートされません。 |
| PaintPicture メソッド | System.Drawing.Graphics.DrawImage メソッド |
| Point メソッド | 同等のフォームとコントロールはありません。 ビットマップの場合は、System.Drawing.Bitmap.GetPixel メソッドを使用します |
| Print メソッド | System.Drawing.Graphics.DrawString メソッド |
| PrintForm メソッド | Visual Basic .NET ではサポートされません。 2005(アドイン)/2008(標準実装) では代替手法が用意されています。 Microsoft.VisualBasic.PowerPacks.Printing.PrintForm http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb690938.aspx http://msdn.microsoft.com/en-us/vbasic/aa701261.aspx |
| Print # ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.Print メソッド |
| Private ステートメント Public ステートメント |
Private Public Friend Protected Protected Friend |
| Pset メソッド | 同等のフォームとコントロールはありません。 ビットマップの場合は、System.Drawing.Bitmap.SetPixel メソッドを使用します。 |
| Put ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.FilePut メソッド |
| Replace 関数 | Microsoft.VisualBasic.Strings.Replace メソッド |
| Right$ 関数、RightB 関数 | System.String.SubString Microsoft.VisualBasic.Strings.Right メソッド |
| ReDim ステートメント | ReDim MyArray(5) ReDim Preserve MyArray(15) ステートメント |
| RmDir ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.RmDir メソッド System.IO.Directory.Delete()
メソッド My.Computer.FileSystem.DeleteDirectory メソッド |
| Round 関数 | System.Math.Round メソッド Decimal.Round メソッド VB2005 四捨五入にも対応(以前は、まるめ) |
| RTrim$ 関数 | System.String.TrimEnd メソッド Microsoft.VisualBasic.Strings.RTrim メソッド |
| SaveSetting ステートメント | Microsoft.VisualBasic.Interaction.SaveSetting メソッド |
| Scale メソッド | Visual Basic .NET ではサポートされません。 |
| Screen.ActiveControl Screen.ActiveForm Screen.Fonts Screen.Height Screen.MousePointer Screen.Width その他 Screen オブジェクト |
System.Windows.Forms.Application.ActiveForm.ActiveControl System.Windows.Forms.Application.ActiveForm System.Drawing.FontFamilies System.Windows.Forms.Screen.PrimaryScreen.Bounds.Height System.Drawing.Cursor.Current System.Windows.Forms.Screen.PrimaryScreen.Bounds.Width |
| Second 関数 | System.DateTime.Second プロパティ |
| SendKeys ステートメント | System.Windows.Forms.SendKeys.Send("^C") 詳しくは、Tips 集のその他に記載 |
| SetAttr ステートメント | System.IO.File.SetAttributes メソッド Tips 集の[ファイル]参照 |
| Sgn 関数 | System.Math.Sign メソッド |
| Shell 関数 | Microsoft.VisualBasic.Interaction.Shell メソッド System.Diagnostics.Process.Start メソッド でも同様の操作ができます。 詳しくは、Tips集のアプリケーションの項を |
| Sin 関数 | System.Math.Sin メソッド |
| Space 関数 | Microsoft.VisualBasic.Strings.Space メソッド |
| Spc 関数 | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.SPC メソッド |
| Sqr 関数 | System.Math.Sqrt メソッド |
| StrComp 関数 | Microsoft.VisualBasic.Strings.StrComp メソッド |
| StrConv 関数 | Microsoft.VisualBasic.Strings.StrConv メソッド |
| String$(256, Chr(0)) | buf = New String(CChar(0), 256) Microsoft.VisualBasic.Strings.StrDup メソッド |
| String * 30 | FullName As String * 30 → <VBFixedString(30)> Public FullName As String |
| StrReverse 関数 | Microsoft.VisualBasic.Strings.StrReverse メソッド |
| Tan 関数 | System.Math.Tan メソッド |
| TextHeight プロパティ | System.Drawing.Graphics.MeasureString メソッド TextRenderer.MeasureText メソッド VB2005 |
| TextWidth プロパティ | System.Drawing.Graphics.MeasureString メソッド TextRenderer.MeasureText メソッド VB2005 |
| Time$ 関数 Time 関数 |
Microsoft.VisualBasic.DateAndTime.TimeString プロパティ Microsoft.VisualBasic.DateAndTime.TimeOfDay プロパティ |
| Time ステートメント | Microsoft.VisualBasic.TimeOfDay プロパティ 日付・時刻関係は、Tips 集の[関数・メソッド等] [日付・時刻・関係]を参考に |
| TimeValue 関数 | System.DateTime.Parse メソッド CDate 関数 |
| Top プロパティ | Control.Location プロパティ |
| Trim$ 関数 | Microsoft.VisualBasic.Strings.Trim メソッド System.String.Trim |
| Type ステートメント | Structure ステートメント |
| UCase$ 関数 | String.ToUpper メソッド Microsoft.VisualBasic.Strings.UCase メソッド |
| Unlock ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.Unlock メソッド |
| Unload イベント | Closed イベント Me.Close() |
| Variant 型 | Dim x As Variant → Dim x As Object |
| VarPtr、StrPtr、ObjPtr | Dim MyGCHandle As GCHandle = GCHandle.Alloc(o,GCHandleType.Pinned) Dim Address As Integer = CInt(MyGCHandle.AddrOfPinnedObject()) MyGCHandle.Free() ' オブジェクトインスタンスの再移動を許可します。 |
| vbCrLf | Microsoft.VisualBasic.Constants.vbCrLf フィールド ControlChars.CrLf フィールド |
| Weekday | Microsoft.VisualBasic.DateAndTime.Weekday メソッド System.DateTime.DayOfWeek
プロパティ 日付・時刻関係は、Tips 集の[関数・メソッド等] [日付・時刻・関係]を参考に |
| WeekdayName | Microsoft.VisualBasic.WeekdayName メソッド Now.ToString("ddd") や Now.ToString("dddd") で同様のもが取得できます。 |
| Width プロパティ | Control.Size プロパティ |
| Write # ステートメント | Microsoft.VisualBasic.FileSystem.Write メソッド |
| Year 関数 | System.DateTime.Year プロパティ |
| 上記以外に、こんなのがあるよ とか これを追加したらどう といったのがあったら [雑談用掲示板]にでも書き込みをお願いします。 |
|