tagCANDY CGI VBレスキュー(花ちゃん)の雑談用掲示板
VB2005用トップページへVBレスキュー(花ちゃん)のトップページVB6.0用のトップページ
VBレスキュー(花ちゃん)の雑談用掲示板
Re: 意見・要望等 ( No.25 )
日時: 2009/12/16 22:49
名前: 魔界の仮面弁士

【この文を削除しないで投稿して下さい】
http://hanatyan.sakura.ne.jp/dotnet/vb6tonet.htm

> 動作を保障するものではありません
保障ではなく、保証だと思います。

> Beep
2005以降では、Console.Beep() メソッドも使えます。

> ChDir ステートメント
> CurDir 関数
2005以降では、My.Computer.FileSystem.CurrentDirectory も使えます。

> Chr$ 関数、ChrB 関数
String 型に生のバイナリを格納する事はできなくなっていますから、
Chr に限らず、B 系相当の機能は存在しないと思います。
強いて言えば System.Text.Encoding クラスでしょうか…?

> CLong 関数
スペルが間違っていますよ。

> Command
ここは「Command "関数"」と記述した方が良いかと思います。
代替については、Main メソッドの引数や、Microsoft.VisualBasic.Interaction.Command、
2005 以降の My.Application.CommandLineArgs という手もありますね。

> Debug.Print
2005 以降では、Debug.Print も使えます。

> HDC プロパティ
強いていえば、Graphics.GetHdc メソッドかも。

> Integer 型 Long 型
> Long 型 Integer 型
文字サイズが縮小されており、読みにくいです。

> Join 関数
Join 関数と String.Join では、細かい仕様が異なるので、
Join 関数も引き続き載せておいた方が良いと思います。

> Kill ステートメント
2005以降で、My.Computer.FileSystem.DeleteFile。

> Mid 関数
併せて、Mid ステートメントも掲載して頂ければと。

> MkDir ステートメント
2005以降で、My.Computer.FileSystem.CreateDirectory。

> MousePointer=11
WaitCursor はプロパティなので、後ろに括弧が付くのは不自然です。
その他、2005以降で UseWaitCursor プロパティを使う手法もありますね。

> Mod 演算子
元の「Mod 演算子」そのものも掲載した方が良いと思います。
その際、小数値を渡した時の扱いが変わった事にも触れて欲しいです。

> PrintForm
「PrintForm "メソッド"」と書いた方が良いとおもいます。
また、2005(アドイン)/2008(標準実装) では代替手法が用意されています。
Microsoft.VisualBasic.PowerPacks.Printing.PrintForm
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb690938.aspx
http://msdn.microsoft.com/en-us/vbasic/aa701261.aspx

> Print # ステートメント
Microsoft.VisualBasic.FileSystem.Print は、戻り値を返しませんので
"関数" では無いと思います。

> Private ステートメント
Private の方が、<font face>タグで囲まれてしまっているため、
Public と異なるフォントで記載されています。

> RmDir ステートメント
2005 以降で、My.Computer.FileSystem.DeleteDirectory。

> Round 関数
Decimal.Round も使えます。2005以降では、四捨五入にも対応していますね。

> SetAttr
「SetAttr "ステートメント"」表記で。

> Sgn 関数
System.Math.Sign は、関数ではなくメソッドと表記した方が良いとおもいます。

> Shell
「Shell "関数"」表記で。
それと、代替コードが Microsoft.VisualBasic.Shell になっていますが、
他の表記にあわせるなら、Microsoft.VisualBasic.Interaction.Shell ですね。
また、参考情報として Process クラスも掲載されていると良いかも。

> Space 関数
> Sqr 関数
この 2 つの間に、「Spc 関数」があった方が良いかも知れません。

> String$(256, Chr(0))
New String(CChar(" "), 256) ではなく、
New String(CChar(vbNullChar), 256) もしくは
New String(CChar(0), 256) だと思います。

> TextHeight プロパティ
Font.Height だと、ちょっと違うかと思います。
TextHeight に改行を含んだ文字列を渡すことを考えると、対応するのは
Graphics.MeasureString か、2005以降の TextRenderer.MeasureText あたりかと。

> Time$ 関数
DateTime.Timer プロパティは別物(VB6 の Timer 関数に相当)かと。
Time$ 関数が、Microsoft.VisualBasic.DateAndTime.TimeString で、
Time 関数が、Microsoft.VisualBasic.DateAndTime.TimeOfDay だと思います。
System.DateTime.Now.TimeOfDay は……型が TimeSpan になっているので、
これを掲載するのであれば、ToString を付与した方が良いかも知れません。
それと、これとは別に、Time ステートメントの項もあった方が良いかと思います。

> Variant 型
フォントサイズが小さくなっています。

> vbCrLf
Microsoft.VisualBasic.Constants.vbCrLf が掲載されていますから、
Microsoft.VisualBasic.vbCrLf を記述する意味は無いと思います。

> Weekday
「Weekday "関数"」についても、他の項目と記述を統一させて、
Microsoft.VisualBasic.Weekday ではなく、モジュール名を付与した
Microsoft.VisualBasic.DateAndTime.Weekday の方が良いと思います。

> WeekdayName
DateTime のメンバから取得する場合には、Now.ToString("ddd") や
Now.ToString("dddd") を利用できます。

> Year 関数
Year プロパティで正解だと思いますが、そこに併記して、
VB.NET における Year 関数の動作も、注意事項として書いておいて欲しいです。
 x = Year(Now) '地域設定によって、和暦になったり西暦になったりする
 y = Now.Year  '地域設定に依存しない



 [スレッド一覧へ] [親スレッドへ]