VB6.0用掲示板の過去のログ(No.2)−VBレスキュー(花ちゃん)
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [管理用]

投稿日: 2006/02/01(Wed) 14:08
投稿者ダンボ
URL
タイトルMSFlexGridのリサイズで疑問

皆さん、こんにちは
4列のMSFlexGridをリサイズ時にフォームにキッチリ表示したいので下記コードにしました。
4列目のセル幅を自動調整する内部仕様です。
ところが実物合わせでデバッグすると、9行目のように-98程度しないとぴったり収まりません。
この98(96が正解かも)って何でしょうかね?どういう演算で求められる?

Private Sub Form_Resize()
Dim VscrSize As Long

If Me.WindowState = vbMinimized Then Exit Sub
VscrSize = GetSystemMetrics(SM_CXVSCROLL)
With grdFILES
  .Left = 0
  .Height = Me.ScaleHeight - .Top
  .Width = Me.ScaleWidth - .Left
  .ColWidth(3) = .Width - .ColWidth(0) - .ColWidth(1) - .ColWidth(2) - 98
  If Not .RowIsVisible(.Rows - 1) Then
     .ColWidth(3) = .ColWidth(3) - VscrSize * Screen.TwipsPerPixelX
  End If
End With
End Sub


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)

- VBレスキュー(花ちゃん) - - Web Forum -