tagCANDY CGI VBレスキュー(花ちゃん)の Visual Basic 6.0用 掲示板
VBレスキュー(花ちゃん)の Visual Basic 6.0用 掲示板
[ツリー表示へ]  [ワード検索]  [Home]

タイトル Re^6: VB6.0でデータをバイナリ処理
投稿日: 2010/02/22(Mon) 23:24
投稿者魔界の仮面弁士
> 私は今までfreefile関数はプログラムを書くときのファイル番号重複を防ぐためだと
FreeFile は空き番号を返しますが、Open 操作を伴うわけではないため、
それ単体では番号を管理することはできません。最終的には固定番号でも FreeFile でも、
管理が正しくできていれば動作上は問題無いかと。

ただし、作成したコードを流用する際の使いまわしなどを考慮すれば、
固定番号よりも FreeFile で管理した方が、使い勝手は良いと思います。

> ところがmsdnの説明には番号1から255を指定すると他のアプリケーションから
> アクセス不可になり、256から512ではアクセス可と説明されています。
あれ、「256 〜 511 のファイル番号」じゃありませんでしたっけ。
その説明は、MSDN のどこにありましたか?

511 までの方なら、Visual Basic リファレンスの用語説明にありますね。

-------------
【ファイル番号】
 Open ステートメントを使ってファイルを開くときに、そのファイルに割り当てられる番号。
 1 〜 255 のファイル番号を割り当てると、そのファイルは他のアプリケーションからは
 アクセスできなくなります。256 〜 511 のファイル番号を割り当てると、そのファイルは
 他のアプリケーションからでも、アクセスできるようになります。
-------------

現在では上記の意味は無かったように記憶していますが、今でも
FreeFile(0) と FreeFile(1) の番号体系の違いとして残っていますね。


MSDN の解説には、VB6 には該当していない内容も時折混じっているので、
それと同じような物では無いですかね。

たとえば、Macintosh 専用の「MacID 関数」の解説とか、
16 bit 環境専用の「FileAttr 関数」の第二引数の話とか、
単体の VB では使えないはずの「Option Private ステートメント」とか、
Access VBA 専用の「Option Compare Database」とか。。。


> 複数同時に実行して確かめましたがアクセス(バイナリ 読込)出来るようです。
外部からアクセス可能かどうかは、Open ステートメントで指定してください。


> どなたか御教授下さい。
http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/torii009.html

- 関連一覧ツリー をクリックするとツリー全体を一括表示します)

古いスレッドにレスはつけられません。