| | タイトル | : OpenFileDialogについて |  | 記事No | : 7648 |  | 投稿日 | : 2008/06/01(Sun) 23:13 |  | 投稿者 | : コンドル | 
 初めまして、コンドルといいます。
 色々調べて分からなかったので、VBに詳しい方なら何かご存知かと思い質問させて
 いただきます。
 現在、OpenFileDialogにてファイルの取得を行うような処理を組み込んだプログラムを
 作成しているのですが、このOpenFileDialogが表示された時の初期表示位置を変更
 させる方法などご存知の方がいましたら、その方法を教えていただけないでしょうか?
 
 現状、マイドキュメントフォルダからの表示になるので、目的のファイルを取得するまでに
 何回かフォルダの切り替えを行わないといけない為、表示させるフォルダの場所が指定
 できるのであればその方法を知りたいのです。
 
 どうかよろしくお願いいたします。
 
 |