タイトル | : マウスカーソルを変更するには?( Cursor と Cursor.Current の違いは?) |
記事No | : 5529 |
投稿日 | : 2007/05/21(Mon) 17:45 |
投稿者 | : たかし |
環境:VB2005
マウスカーソルを変更するサンプルプログラムを見ると 大抵 Cursor.Current を使用しています。
しかし、
Public Class Form1 Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click Cursor.Current = Cursors.WaitCursor ' イミディエイトウィンドウに1から1000まで出力 For i As Integer = 1 To 1000 Debug.Print(i.ToString) Next Cursor.Current = Cursors.Default End Sub End Class
を実行すると イミディエイトウィンドウに300くらいまで出力した時点で マウスカーソルがデフォルト(矢印)に戻ってしまいます。
極端な話をいいますと、コードを
Public Class Form1 Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click Cursor.Current = Cursors.WaitCursor End Sub End Class
のようにして、 Button1 をクリックしても マウスカーソルが砂時計に変わりません。
Cursor.Current ではなく Cursor であれば変化するのですが、 ネット上で検索したサンプルでは ほとんどが Cursor.Current を使用しています。。。
Cursor.Current と Cursor の違いって何なのでしょうか? Cursor を使用してしまっても問題ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
|