| | タイトル | : 外部アプリ実行後の画面表示 |  | 記事No | : 4705 |  | 投稿日 | : 2006/12/20(Wed) 02:59 |  | 投稿者 | : やまぷ〜 | 
 はじめまして。VB2005初心者です。画面遷移がうまくできず困っています。
 
 処理
 @画面Aより、画面Bを呼び出す(画面Aは visible = False)
 A画面Bより、外部アプリを実行(画面Bは visible = False)
 B外部アプリ終了後画面Bへ戻る(画面Bは visible = True)
 
 Bの処理で画面Bへ戻れるのですが、真っ白になって操作不可の
 状態になってしまいます。また、最背後に画面Aが表示されてしまいます。
 
 画面Aは表示せず、画面Bを操作可能にしたいのですが、
 どうしたらうまくできるでしょうか。
 
 わかりづらい内容になってしまいましたが、
 よろしければ教えていただきたく思います。
 
 |