| | タイトル | : OraFieldに変わるクラスモジュールについて |  | 記事No | : 4638 |  | 投稿日 | : 2006/12/07(Thu) 11:46 |  | 投稿者 | : hiro | 
 初心者です。宜しくお願い致します。
 現在、VB6.0→VB.NET2005への移行作業を行っております。
 
 □新環境
 OS:Windows 2003 Server
 VB.NET 2005
 接続:odp.net
 
 VB6.0のoo4o→VB2005のodp.net 移行を行います。
 
 dim objField(3) as OracleInProcServer.OraField
 と定義したところ、
 型'OracleInProcServer.OraField'が定義されていません。のエラーが発生しました。
 
 VB2005では、OraFieldクラスは使用不可となったのでしょうか?
 また、OraFieldクラスに変わるクラスがありましたら
 教えていただけないでしょうか?
 
 以上、宜しくお願い致します。
 
 |