| タイトル | : .NETからExcel起動【終了操作】 |  
| 記事No | : 432 |  
| 投稿日 | : 2003/09/09(Tue) 14:25 |  
| 投稿者 | : みゆ  |  
 [OSのVer]:WindowsXP    [VBのVer]:VB.NET  
  こんにちは。 .NETのフォームからボタンクリックによって、Excelを起動し、Excelシート内のボタンをクリックす るとExcelが終了(VBAマクロ)するような処理を行いたいと考えています。
  しかし、Excelが終了したように見えますが、タスクマネージャーではプロセスが残っています。 これは、このHPにあります「Excelの終了時の注意」によるものですか? それとも.NETの仕様ですか?
  Excelのインスタンス作成は.NETで行い、Excelの終了はExcel(VBA)内で行いたいと考えています。
  問題点 現在プロセスがのこっているためか、この状態でローカルにある既存ファイルを開くとフレームがゆ がんだように画面がばぐります(新規ファイルの場合は問題なし)
    
 
 |