| タイトル | : DataGridで一つ前の選択を取得してしまう |  
| 記事No | : 3572 |  
| 投稿日 | : 2006/05/01(Mon) 16:23 |  
| 投稿者 | : .net入門者  |  
 [OSのVer]:WindowsXP  [VBのVer]:VB.NET 2003
  いつも質問ばかりで申し訳ありません。
  DataGrid をクリックするとそのセルの値を表示する プログラムを作成しています。
  クリックすると、どうしても一つ前に選択されていたセルの値を 取得してしまいます。
  原因と対処がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 お忙しい中とは存じますが、ご教授して頂けないでしょうか。
  念のため、ソースを掲載致します。
      Private Sub DataGrid1_MouseDown(ByVal sender As Object, ByVal e As  System.Windows.Forms.MouseEventArgs) Handles DataGrid1.MouseDown         '現在のセルを取得         Dim c As DataGridCell = DataGrid1.CurrentCell         '現在の行番号を取得         Dim rno As Integer = c.RowNumber         '現在の列番号を取得         Dim cno As Integer = c.ColumnNumber
          'セルの情報を表示         MessageBox.Show(CStr(DataGrid1(rno, 1)))
      End Sub   
 
 |