tagCANDY CGI VBレスキュー(花ちゃん) の Visual Basic 2010 用 掲示板(VB.NET 掲示板) [ツリー表示へ]   [Home]
一括表示(VB.NET VB2005)
タイトルVB.NETのプログラム記述で
記事No3146
投稿日: 2006/02/18(Sat) 00:42
投稿者k.y
[OSのVer]:Windows XP   [VBのVer]:VB.NET 2005

HTMLファイルの最終変更日時取得方法の区別につき何であるか(Last-Modified)
ご指導を受けて解決できましたので、新たに新規で引き続き投稿させてもらいました。
Last-Modifiedを調べる方法で、最初からつまじいてしましました。
TextBox1.Text ="Header Name:{0}, Value :{1}", res.Headers.Keys(i), res.Headers(i
)
で行おうとしましたらステートメントの終わりを指定してくださいとなりました。
調べてはみましたがよくわかりません。.NETはまだ良く分かっていませんので
Last-Modifiedの ある/なし を調べることのできる記述方法を、教えて頂ければと願います。
よろしくお願いします。

[ツリー表示へ]
タイトルRe: VB.NETのプログラム記述で
記事No3148
投稿日: 2006/02/18(Sat) 11:09
投稿者YAS
Debug.Printには次の2つのオーバーロードがあります。

1 Debug.Print(message As String)
2 Debug.Print(format As String, ParamArray args As Object())

私が先のサンプルで使ったのは2の方です。
一方でTextBoxのTextプロパティはStringデータ型です。
ですから,そのまま代入したのでは当然エラーになります。
次のように代入する右辺がStringデータ型になるようにする必要があります。

.Text=String.Format("Header Name:{0}, Value :{1}", res.Headers.Keys(i), res.Headers(i))
又は
.Text="Header Name:" & res.Header.Keys(i) & ", Value:" & res.Headers(i)

[ツリー表示へ]
タイトルRe^2: VB.NETのプログラム記述で
記事No3150
投稿日: 2006/02/18(Sat) 12:17
投稿者k.y
YASさんに引き続きご回答をして頂きまして、本当に有り難う御座いました。
最終変更日時のあるHTMLファイルはLast-Modifiedをヘッダー内で確認できました。
(今回テストしました最終変更日時のあるHTMLファイルは4番目(i=4)でした。)
これからはデータ型、文字型の引数について学んでいきます。
これで何とか目的が果たす事ができました。ご指導をして頂きまして感謝致します。
有り難う御座いました。

[ツリー表示へ]
タイトルRe^3: VB.NETのプログラム記述で
記事No3153
投稿日: 2006/02/18(Sat) 18:17
投稿者k.y
                YAS さん
自作ソフトに、ご指導 して頂きました最終変更日時の
区別を組み込んで動かすことが出来る様になりました。
いろいろとお世話になり有り難う御座いました。

[ツリー表示へ]