[OSのVer]:WindowsXP Pro SP2 [VBのVer]:VB 2005いつも拝見させて頂いております。VB2005で開発を行っています。フォーム1画面内にラベルやテキスト、コンボボックス等がそれぞれ40〜50配置しています。今後、コントロールの数が増減する可能性もあります。そこで、質問です。 @別々にラベルやテキストを配置する Aラベルとテキストを対にしたユーザーコントロールで配置するどちらの方が、メモリの消費や動作速度等、効率がいいのか教えてください。よろしくお願いします。
> どちらの方が、メモリの消費や動作速度等、効率がいいのか教えてください。明らかに 1 でしょう。パフォーマンスを焦点にしては、カスタム コントロールは利用できないでしょう。
[OSのVer]:WindowsXP SP2 [VBのVer]:VB2005 > 明らかに 1 でしょう。> パフォーマンスを焦点にしては、カスタム コントロールは利用できないでしょう。じゃんぬねっと様、ご返答ありがとうございます。パフォーマンス面での利点がないことは理解しました。ただ複数人で作成していくので、共通の動作などを制御するコードをユーザーコントロールの中に組み込めば、記述漏れやコントロールの統一になると思うのですが、やはり@の別々の方が良いのでしょうか?初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。
# 機種依存文字を書き換えて、引用しています。> ただ複数人で作成していくので、共通の動作などを制御するコードを> ユーザーコントロールの中に組み込めば、記述漏れやコントロールの統一になると> 思うのですが、やはり (1) の別々の方が良いのでしょうか?当初の質問と違っているので、私の先の回答には結びつきませんよね。保守性などを考慮すればそれは当然 2 です。ちょっとしたパフォーマンスなどは、保守性と比較にならないくらい些細なことです。
[OSのVer]:WindowsXP SP2 [VBのVer]:VB2005> 当初の質問と違っているので、私の先の回答には結びつきませんよね。> > 保守性などを考慮すればそれは当然 2 です。> ちょっとしたパフォーマンスなどは、保守性と比較にならないくらい些細なことです。じゃんぬねっと様、ご返答ありがとうございます。すいません。当初の質問が、お聞きしたいことと少しずれていました。パフォーマンスと保守性との兼ね合いからどちらの方が、ベストなのか知りたかったのです。今回は、保守性を優先して自作コントロールでいくことに決めました。