| | タイトル | : Re^6: データの保存、読込み |  | 記事No | : 2782 |  | 投稿日 | : 2005/12/16(Fri) 18:46 |  | 投稿者 | : あ | 
 [OSのVer]:Windows    [VBのVer]:VB.NET   返信ありがとうございます。
 > 整合性?
 > どういった意味合いで整合性とおっしゃってるか解りませんが、
 > コードを見る限り特に問題はないと思います。
 > ※強いて言えば、オブジェクトの破棄が保障されていないところでしょうか。
 >  それについては、こちらをご参考にされるとよいと思います。
 > hhttp://jeanne.wankuma.com/tips/programing/01-dispose.html
 
 言葉足らずですいません。
 vb6で
 Open fname For Output As #1
 Write #1, a1, a2, b1, b2, c1, c2, d1, d2
 Close #1
 という感じでtxtファイルに保存すると、
 Open fname For Output As #1
 Input #1, a1, a2, b1, b2, c1, c2, d1, d2
 Close #1
 で読み出すと、txtファイルには数字しか書かれてなくても、ちゃんと同じ変数のところに
 数字が入っていたで、同じ感じでやってみたのは良かったのですが、
 vb.netではinputというのはないのですね。
 Readというのが代わりのようですが…
 sr.Read(a)とやってもエラーがでてしまったので、txtに書き出した地点で
 ただの数字になってしまったようだったので
 vb.netでも同じようになっているのか、不安だったので聞いてみました。
 
 |