| | タイトル | : 最初に表示されるフォーム |  | 記事No | : 1137 |  | 投稿日 | : 2004/11/01(Mon) 13:39 |  | 投稿者 | : デカ太郎 | 
 [OSのVer]:Windows XP    [VBのVer]:VB.NET 2003こんにちは!まだまだVB.netをはじめたばかりのデカ太郎というものです。
 早速なんですがわからないことがあります。
 フォームにボタンやテキストボックスなどを貼り付けて、
 3つほどフォームを作ったのですが作る順番を間違えてしまい、
 最初に表示したいフォームがでてこないのです。
 (一番最初に作ったフォームが出てくる。)
 自分なりにいろいろ.netのツールバーなどをいじってみたり、
 検索をかけたりしたのですがわかりません。
 (基本的なことだからどこのサイトも取り扱っていないのでしょうか?)
 どなたかご存知の方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
 どうかよろしくお願いいたします。
 
 |