| | タイトル | : hwndからControlを取る方法 |  | 記事No | : 10505 |  | 投稿日 | : 2011/04/27(Wed) 13:39 |  | 投稿者 | : camputer | 
 今日は、いつも質問させていただいております。どうぞよろしくお願いいたします。
 プログラム歴10年程度&VB歴3年程度、 環境:XP+VB2008EE
 でございます。
 
 タスクバーの色々な情報を取って楽しんでおりますが、そのハンドルから
 サイズなどの情報は取れたのでございますが、Control自体を掴むことができません。。
 検索いたしまして、下の「コード1」のようなやり方でhwndからControlが
 取れる、といった記事を見つけましたが、MsgBoxいたしましても空でございます。
 
 Dim hwnd As IntPtr = FindWindow("Shell_TrayWnd", "")
 
 Dim タスクバー As Control = System.Windows.Forms.Control.FromChildHandle(hwnd) 'コード1
 MsgBox(タスクバー)
 
 あと、Googleや花ちゃん様のヒット件数.exeで「"FromChildHandle(hwnd)"」と
 検索いたしましても何故かヒット件数が少ないので、もしかしたらこれ以外に
 何かよく知られている方法でもあるのかな??などと考えている次第でございます。
 
 もし何かタスクバーのControlを捕まえる方法などございましたら
 是非ともご紹介いただきたくお願いいたします。
 どうぞよろしくお願いいたします。
 
 |