[リストへもどる]   [VBレスキュー(花ちゃん)]
一括表示

投稿時間:2006/09/06(Wed) 15:09
投稿者名:プルートゥ
Eメール:
URL :
タイトル:
MSFlexGridの行を赤もしくは青で表示するには?
MSFlexGridの文字色(現在はすべて黒色)を行ごとに赤色もしくは青色で表示する
方法で悩んでいます。
MSFlexGridの3列目の表示が"A"もしくは"B"と表示されるようにしてあるんですが
、"A"の場合は、その行全体を赤色(VBRed)に表示させて、"B"の場合はその行全体
を青色(VBBlue)に表示させて色分けを行いたいのです。
どうか教えてください。
よろしくお願いします。

投稿時間:2006/09/06(Wed) 15:23
投稿者名:花ちゃん
Eメール:
URL :
タイトル:
Re: MSFlexGridの行を赤もしくは青で表示するには?
ここの[MSFlexGrid関係]をご覧になってから再度質問して下さい。

又、下記もお読み下さい。
http://hanatyan.sakura.ne.jp/hazimeni.htm#keijiban

投稿時間:2006/09/06(Wed) 16:14
投稿者名:プルートゥ
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^2: MSFlexGridの行を赤もしくは青で表示するには?
失礼しました。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

> ここの[MSFlexGrid関係]をご覧になってから再度質問して下さい。
>
> 又、下記もお読み下さい。
> http://hanatyan.sakura.ne.jp/hazimeni.htm#keijiban