[リストへもどる]   [VBレスキュー(花ちゃん)]
一括表示

投稿時間:2005/08/11(Thu) 17:28
投稿者名:としお
Eメール:
URL :
タイトル:
半角のカタカナだけを全角に変換するサンプル
半角のカタカナだけを全角に変換するサンプルで、
1&とか0&とかの使い方があるのですが、「&」が
付くと付かないとではどう違うのですか。

またMidとMid$の違いですが、VB5とVB6との互換性
とか聞いたのですが、基本的には、「$」なしの関数
を使用する方がよいのですか。

投稿時間:2005/08/11(Thu) 19:04
投稿者名:花ちゃん
Eメール:
URL :
タイトル:
Re: 半角のカタカナだけを全角に変換するサンプル
> 半角のカタカナだけを全角に変換するサンプルで、
> 1&とか0&とかの使い方があるのですが、「&」が
> 付くと付かないとではどう違うのですか。

型宣言文字(サフィックス)と言います、詳しくはここの[変数関係]をご覧下さい。
1& の場合 Long 型の値を意味します。

No.213  Re:数値に型宣言文字を付ける意味  投稿者:ゆう(U) [99/2/22(月)10:54分]
hhttp://www.bcap.co.jp/hanafusa/VBdengon/log_201to250.htm




> またMidとMid$の違いですが、VB5とVB6との互換性
> とか聞いたのですが、基本的には、「$」なしの関数
> を使用する方がよいのですか。
$付き関数の場合、String 型の値を返します。 $無し関数の場合、バリアント型 の値を
返します。
VBのバージョンとは直接関係ありません。
又、特に$を付けなければならないと言う訳ではありません。(賛否両論があるので・・・・)
私の場合は、文字列処理の場合は$をつけるようにしております。
(極僅かだが処理が早いのと、文字列を処理しているのが明示出来る為)
hhttp://www.mb.ccnw.ne.jp/garger-studio/vbgame/best3.html#T5

投稿時間:2005/08/11(Thu) 23:24
投稿者名:としお
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^2: 半角のカタカナだけを全角に変換するサンプル
ご説明ありがとうございます。