[リストへもどる]
一括表示

投稿時間:2003/05/21(Wed) 15:45
投稿者名:まさき
Eメール:
URL :
タイトル:
フォームに関する質問
質問です。VB6.0、WindowsMeを使っています。
フォームに物を置きすぎたせいか、『実行時エラー7 メモリが不足しています』
と言われてしまうんですが、メモリを軽減する何かいい方法はないでしょうか?
フォームには、

(テキストボックス*7+コンボボックス*6+チェックボックス*2+ラベル*1)*12

もありますが、これは減らしたくないので・・・
というかこんなに置くのが間違ってるんでしょうか。

投稿時間:2003/05/21(Wed) 17:36
投稿者名:Say
Eメール:
URL :
タイトル:
Re: フォームに関する質問
もし、AccessFormの詳細のようにテーブルの一覧表示に使用しているのなら、
DataRepeaterコントロールを使ってみてはいかがでしょう?

投稿時間:2003/05/21(Wed) 18:00
投稿者名:しんじ
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^2: フォームに関する質問
APPを配布しない(まさきさんのみが使用するアプリであれば)
のであればWindows2000もしくはXPの導入で解決出来ると思われます。