| | タイトル | : ピクチャーボックスの背景に書かれた線や文字をJPGに |  | 記事No | : 5694 |  | 投稿日 | : 2007/06/24(Sun) 23:19 |  | 投稿者 | : トッチー | 
 XPProのVB.NET2003です。フォームにピクチャーボックス一つとボタンが3つあります。
 
 
 
 Public Class Form1
 Inherits System.Windows.Forms.Form
 Dim len As Integer = 15
 Dim myPen As New Pen(Color.Black)
 
 
 (中略)
 
 Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
 Dim gPStyle As Graphics = PictureBox1.CreateGraphics()
 Dim gForm As Graphics = Me.CreateGraphics()
 gPStyle.DrawRectangle(myPen, 70, 10, len, len)    '四角描画
 End Sub
 
 Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click
 PictureBox1.Image.Save("T:\abc.jpg", Imaging.ImageFormat.Jpeg) 'ここでエラー
 End Sub
 
 Private Sub Button3_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button3.Click
 End
 End Sub
 
 ボタン1で、四角形を書きます。
 ボタン2で、ピクチャーボックスの背景に書かれた罫線と文字(このソースでは文字がありませんが)をJPGファイルに落とし込みたいのですが、 もちろんT:\abc.jpgはない状態でかつ、Tドライブはあるのにもかかわらず、
 「'System.NullReferenceException' のハンドルされていない例外が JPGLINE.exe で発生しました。
 
 追加情報 : オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
 」が表示され、エラーとなります。
 
 ちなみにピクチャーボックスには、普通の画像ファイルを読み込まないことを前提とします。
 罫線等のグラフィックをJPG化するにはどう直したらよいでしょうか?
 
 |