| タイトル | : Re^2: FileOpenについて |  
| 記事No | : 4674 |  
| 投稿日 | : 2006/12/14(Thu) 19:49 |  
| 投稿者 | : ライス  |  
 レスありがとうございます。 引数は調べてるのですが、排他にすることはできました。 しかし、Fileopen()からFileClose()までに  テキストを読み込む Input()  テキストに書き込む WriteLine() の2つを使っていますが OpenMode等をどう設定してもどちらかが必ず引っかかってしまいモードが違う、とエラーになります。 片方を実行した後に閉じてOpenModeを変更して開きなおしたらできますが、 閉じて開く間に他プロセスに入り込まれてしまう場合があります。 このような場合はどうしたらよいでしょうか? 
 
 |