tagCANDY CGI VBレスキュー(花ちゃん)の Visual Basic 6.0用 掲示板
VBレスキュー(花ちゃん)の Visual Basic 6.0用 掲示板
[ツリー表示へ]  [ワード検索]  [Home]

タイトル Re^3: VB6上の表をエクセルシート2に表示させる方法
投稿日: 2019/06/16(Sun) 10:48
投稿者かわの
魔界の仮面弁士様

最終的に、エクセル側のシート2事前設定と、下記のコードでシート2を開くことができました。
ありがとうございました。

    Set xlsApp = CreateObject("Excel.Application")
    Set xlsBook = xlsApp.workbooks.Add
    Debug.Print xlsBook.Worksheets.Count
    Set xlsSheet = xlsBook.Worksheets(1)
    Set xlsSheet2 = xlsBook.Worksheets(2)



> でふぁ様
> 魔界の仮面弁士様
>
> ご教示ありがとうございました。
> エクセル側でシート2を作成し、またエクセルオプション設定でブックのシート数を2に増やしましたが、当方のコードのままでは、「インデックス有効範囲外」エラーは解消できませんでした。
>
> シート名の代わりに連番指定での操作を試してみます。
> ありがとうございました。
>
>
>
> > > 最後行で「インデックスが有効範囲にありません」メッセージが発生して前に進めません。
> >
> > Excel 本体の [ファイル]-[オプション] の全般タブにある
> > 《新しいブックの作成時》の [ブックのシート数] が 1 なのではないでしょうか。
> >
> > ちなみにこの値は xlsApp.SheetsInNewWorkbook を通じて変更できます。
> >
> >
> > > Set xlsBook = xlsApp.workbooks.Add
> > > Set xlsSheet = xlsBook.sheets("Sheet1")
> > > Set xlsSheet2 = xlsBook.sheets("Sheet2")
> >
> > シート名の代わりに連番指定でも操作できますね。
> >
> > Debug.Print xlsBook.Worksheets.Count
> > Set xlsSheet = xlsBook.Worksheets(1)
> > Set xlsSheet2 = xlsBook.Worksheets(2)

- 関連一覧ツリー をクリックするとツリー全体を一括表示します)

古いスレッドにレスはつけられません。