tagCANDY CGI VBレスキュー(花ちゃん)の Visual Basic 6.0用 掲示板
VBレスキュー(花ちゃん)の Visual Basic 6.0用 掲示板
[ツリー表示へ]  [ワード検索]  [Home]

タイトル Re^6: GetDIbitsの使用方法について
投稿日: 2014/03/13(Thu) 20:10
投稿者還暦手習い
お世話になります。

> hDC の根本的な使い方が間違っています。
> MSDN で調べてある程度理解できなければこの辺の関数は扱いが難しいですよ。
> 1行書く毎に聞くことになり...。

MSDNで調べました。結果はチンプンカンプンでした。やっぱ還暦過ぎには無理が
あるようです。

>1行書く毎に聞くことになる

どころか、何行も後戻りする必要がありそうです。
本題のGetDIBits以前にBitBltでのhDCの使い方さえ疑問が出てきました。

>Frame に hDC プロパティがありましたか

とういことですが

  F_Hnd = Me.Frame1.hWnd
    F_hDC = GetDC(F_Hnd)   ←Frame1のhDCを取得しようとしている 誤り?
    D_Hnd = GetDesktopWindow
    D_hDC = GetDC(D_Hnd)
    BitBlt F_hDC, 0, 0, 200, 200, D_hDC, 400, 400, SRCCOPY
     ~~~↑~~
            Frame1のhDC(Frame に hDC プロパティがありましたか)を使ってる?

これでなぜディスクトップの画面がFrame1に狙い通り表示されるのか?
ここまで戻ってしまいました。
GetDIBits以前に、ここのところのご指導をいただけたら、糸口になるやもわかりま
せんので、何卒よろしくお願いいたします。

- 関連一覧ツリー をクリックするとツリー全体を一括表示します)

古いスレッドにレスはつけられません。