| タイトル | : Re^6: &が含まれているレコードのDDE通信 |  
| 記事No | : 12846 |  
| 投稿日 | : 2008/07/29(Tue) 16:30 |  
| 投稿者 | : あっく  |  
 > どのようにして確認したのですか?
  デバッグしながら1ステップごとに動かして確認しました。
  > また、ファイルからデータをどのようにして読み込んでいるのですか? > そもそも、何の為に && をどのようにして送っているのですか?
  ファイルからReadしたレコードをそのままExcelに送っています。 レコードに区分を持っているのですがその区分に&が入っています。 その区分がレコード中に何箇所かあります。 例)区分「B&」  AAAAA B& BBB CCCCC B& DDDDDD EEEEE これがExcelだと  AAAAA B・ BBB CCCCC B・ DDDDDD EEEEE になります。ちなみに、  AAAAA B& BBB CCCCC DDDDDD EEEEE の場合は  AAAAA B& BBB CCCCC DDDDDD EEEEE と正常に表示され、  AAAAA B& BBB CCCCC B& DDDDDD EEEEE B& FFFFFFF の場合は  AAAAA B・ BBB CCCCC B・ DDDDDD EEEEE B& FFFFFFF と3番目のみ表示されます。以降&が増えても3番目以降は表示されます。 
 
 |