VBレスキュー(花ちゃん)
VB2005用トップページへVBレスキュー(花ちゃん)のトップページVB6.0用のトップページ各掲示板

リンク元へ戻ります。 コマンドボタン関係のメニュー
1.テキストボックスにフォーカスが移動した時にカーソルを指定位置に設定
2.テキストボックスに数値しか入力出来ないように制限する
3.フォーカスのあるテキストボックスを視覚化する
4.テキストファイル読み込み表示及びテキストボックスのデータを保存
5.テキストボックスの総行数・現在行・現在桁の取得
6.複数行テキストボックスの指定行の文字列を取得する
7.SendInputV6.dll を使っての Enter キーでのフォーカス移動
8.テキストボックスへの貼り付け防止(DLLを使用しての簡単なサブクラス化)
9.テキストボックスで縦方向中央揃え・下揃え・上揃えをする
10.エクセルファイル(.xls)をテキストボックスに表示及び編集保存する
11.2つのテキストボックスのスクロールの同期を取る改良版
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.その他、当サイト内に掲載しているテキストボックスに関するサンプル


20.当サイト内に掲載しているテキストボックスに関するサンプルの紹介
1.当サイト(旧)内に掲載しているテキストボックスに関するサンプル
2.サンプル投稿用掲示板に掲載しているテキストボックスに関するサンプル
3.サンプル集に収録している未掲載のテキストボックスに関するサンプルの紹介
4. 
5. 
6. 

 下記プログラムコードに関する補足・注意事項 
動作確認:Windows Vista・Windows 7 (32bit) / VB6.0(SP6)
Option :[Option Explicit]
参照設定:
使用 API:
その他 :
    :
このページのトップへ移動します。 1.当サイト(旧)内に掲載しているテキストボックスに関するサンプル
テキストボックスに改行しながら連続してデータを表示
テキストボックス上での貼り付け防止対策
テキストボックス等に複数行等の文字列を表示する
テキストボックスの内容を丸ごと保存・丸ごと読み込み
テキストボックスに表形式で文字列を表示する
テキストボックスに数値しか入力出来ないように制限する関数
DAOを使ってExcelデータを読み込みテキストボックスに表示

このページのトップへ移動します。 2.サンプル投稿用掲示板に掲載しているテキストボックスに関するサンプル
EnterキーのTab動作扱い (VB6.0) 
ReturnキーでTabキーの動作(VB6.0)
ReturnキーでTabキーの動作(VB6.0)_1
Textboxで入力チェック(整数部・小数点以下の桁数)等(VB6.0)
TextBoxのCtrl+A(すべて選択)について(VB6.0)
TextBoxのCtrl+A(すべて選択)について(VB6.0)_1
テキストボックスデザインパターン化(VB6.0)
テキストボックスデザインパターン化(VB6.0)_1
テキストボックスのバイト制限(VB6.0)
テキストボックス上のキャレット(カーソル)を非表示にする(VB6.0)
テキストボックス内での日付・数字の入力・表示方法(VB6.0)

このページのトップへ移動します。 3.サンプル集に収録している未掲載のテキストボックスに関するサンプルの紹介
サブクラス化によるテキストボックスの貼付防止(158)
  サブクラス化のサンプル  VBでは取得できないイベントを取得  デフォルトのメッセージ処理を実行する
  Windowsメッセージを指定のウィンドウプロシージャに渡す  VBでは取得できないマウスポインターの位置を取得
  コピー・カット・ペースト及びマウスの右クリックを無効にする  その他、サブクラス化する事で色んなメッセージ等が取得できます

複数行テキストボックスで入力文字数・バイト数制限(373)
  複数行テキストボックスで入力文字のバイト数制限を実施
半角1バイト換算でのバイト数での入力制限をする(379)
  テキストボックスで半角1バイト換算でのバイト数による入力制限をする、API 関数を使った方法とStrConv 関数 を使った方法の2方法
テキストボックスのワードラップを抑止する(387)
  テキストボックス及びリッチテキストボックスで英数や英単語の区切りで折り返しが行われるが、それを廃止して同じ位置で折り返すように設定
テキストボックスでフォントサイズ及びテキストボックスの高さを自動調整(412)
  フォントサイズ 9ポイント〜12ポイントの間で自動的に最適なサイズを選択し、テキストボックスの高さをそれに合わせて自動調整します。 
  文字を入力後フォーカスを移動すると自動調整し、できるだけ大きなフォントで少ない行数で表示できるように設定しており、テキストボックスのワードラップを抑止もしております。
Ctrl + A のショートカットを有効にする(425)
  VBのテキストボックスで Ctrl + A のショートカット を有効にする
Wordのスペルチェック機能を使ってのスペルチェック(428)
  Word のVBAの CheckSpelling メソッドを使ってのテキストボックスでスペルチェックを実施。
すべてのTextBoxにGotFocus時に文字列を選択状態にする等の処理を一度にする(180)
  すべてのテキストボックスのGotFocus時に文字列を選択状態にするやバックカラーを変更といった処理をする場合、通常は関数等を作って、すべてのテキストボックスから
  その関数をコールしますが、テキストボックスが多かったり、複数のフォームに跨っていると処理が大変ですよね!又、複数のフォームだと配列にしてもだめだし、
  又、配列にすると個別の名前がつけられないし

すべてのTextBoxにGotFocus時に文字列を選択状態にする等の処理パート2(188)
  前回は(No.180)タイマーコントロールで監視し、アクティブなテキストボックスが変更したら処理するようにしたので、今回は、違う方法でと思い模索していたところ掲示板で(新No.52)
  とろさんよりテキストボックスをクラス化する方法を教えて頂いたので、それを使って実現しました。
  こちらは、前回より複雑でクラスを作成したり、配列にコレクションを利用したりしております。又、フォームが増えた分の処理が追加になります。

コピー・アンド・ペーストを関数化APIを使用(172)
  通常APIを使って、コピー・貼り付等をする場合に対象のテキストボックスを指定しなければなりません。
  従って複数のテキストボックスに設定する場合全部のテキストボックスに書かなければなりません。
  そこでアクティブなテキストボックスを検索しそのテキストボックスを対象にコピー・ペーストを有効にしています。

テキストボックスで上書きモードを実現(363)
  VBのテキストボックス上では、Insertキーを押しても上書きモードになりません。そこでChangeイベントを利用して実現して見ました。
  Wordの上書きと同様の動作に設定していますが、特異なケースでは、意に反した動作となるかも知れません。
  又、ステータスバーの替りにラベルを使ってWordのようにInsertキーの状態を表示しています。
テキストボックス等に表示しながら高速に追加書き込み(509)
  テキストボックスやリッチテキストボックスで、ログ等を取得しながら表示したい場合があるが、文字列連結処理に時間がかかり表示が遅くなるが
  この場合APIを使って高速に追加書き込みを行っている。(条件にもよるが通常の3倍以上の速さで処理できます)

プログラムからテキストボックスのスクロール等を操作する(514)
  1.プログラムからテキストボックスのスクロールを下へスクロールする   2.プログラムからテキストボックスのスクロールを上へスクロールする
  3.プログラムからテキストボックスのスクロールをページダウンする    4.プログラムからテキストボックスのスクロールをページアップする
  5.プログラムからテキストボックスのスクロールを10行分下方向に移動  6.プログラムからテキストボックスのスクロールを5行分上方向に移動

テキストボックスで罫線を描画する(533)
  1.テキストボックスに罫線を描画   2.テキストボックスに短形を描画  サンプル実行図
テキストボックスで左右のマージンを設定する(534)
  テキストボックスの左右に余白をAPI関数を使って設定

このページのトップへ移動します。 4.


このページのトップへ移動します。 5.


このページのトップへ移動します。 6.


このページのトップへ移動します。 検索キーワード及びサンプルコードの別名(機能名)




このページのトップへ移動します。