tagCANDY CGI VBレスキュー(花ちゃん) - Excel 2010 の WEB クエリを VB2010 から操作する(VB.NET) - Visual Basic 6.0 VB2005 VB2010
VB2005用トップページへVBレスキュー(花ちゃん)のトップページVB6.0用のトップページ
Excel 2010 の WEB クエリを VB2010 から操作する(VB.NET)
元に戻る スレッド一覧へ 記事閲覧
このページ内の検索ができます。(AND 検索や OR 検索のような複数のキーワードによる検索はできません。)

Excel 2010 の WEB クエリを VB2010 から操作する(VB.NET) [No.318の個別表示]
     サンプル投稿用掲示板  VB2005 〜 用トップページ  VB6.0 用 トップページ
日時: 2013/02/02 16:15
名前: VBレスキュー(花ちゃん)

***********************************************************************************
* カテゴリー:[インターネット][エクセル][]                                        *
* キーワード:Webクエリ,Excel,QueryTable,表データー,HTMLファイル,Web上のデーター  *
***********************************************************************************
'===================================================================================================
'投 稿 日:2012.04.22
'投 稿 者:VBレスキュー(花ちゃん)
'SampleNo:451    2012.04.21     @ 2012.04.21
'タイトル:Excel2010のWEBクエリをVB2010から操作する(451) - VB2010
'動作確認:WindowsVista / Windows 7 /  Excel 2007/2010   VB2010 / Framework 4 / ターゲットCPU:X86
'[Option Compare Text] [Option Explicit On] [Option Infer On] [Option Strict On]で設定
'---------------------------------------------------------------------------------------------------
'プロジェクト→参照の追加→COM→Microsoft Excel *.* ObjectLibrary を参照設定しておいてください。
'ソースコードは、保存オプションの詳細設定で、日本語(シフトJIS)-コードページ932 で保存しております。
'========1=========2=========3=========4=========5=========6=========7=========8=========9=========0
エクセルの Web クエリ(メニューのデータ→Web クエリ)を VB2010 上から操作して、Web 上の
HTMLファイル内の表データーを取得してみました。

レイアウトは、下図を参照して下さい。

TextBox1.Text = "http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-60196.html?groupCode=43&areaCode=000" 
TextBox2.Text = "5"  又は、 TextBox2.Text = "4,5"

又は、

TextBox1.Text = "http://www.hanatyan.sakura.ne.jp/patio/patio2.cgi" 
TextBox2.Text = "1"
でプロパティを設定して下さい。(他の設定の場合エラーが出たりするかも知れませんの事前にマクロ
を取るなりして確認しておいて下さい。)

テーブル内の表データーの文字列内に改行コードが含まれている場合は、同一行として取得できない。
事前に Index 番号を取得するようなプロパティ・メソッドが見当たらない。
等の課題がありますが(ご存知の方は一報を)取りあえず単純な表データーの取得には便利かと思います。
近々に、別方法をアップしたいと思っておりますが、エクセルの Web クエリを使った方法をマスター
(理解)して置いて下さい。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
Imports Microsoft.Office.Interop

Public Class Form1

Private Sub Button1_Click(sender As System.Object, e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
   'Excel の起動・終了等は、.NETからExcelの基本的な操作方法 をご覧ください。
   Call ExcelOpen("", "")     '新規ファイルでオープン

'==================  Webクエリ機能を使ってデーターの取り込み  ==================  
   '取り込んだデーターの表示開始位置を指定
   Dim xlRange As Excel.Range = xlSheet.Range("A1")
   '取り込み先のデーターファイルの URL 又は、パス
   Dim filePath As String = "URL;" & TextBox1.Text
   Dim xlQTs As Excel.QueryTables = xlSheet.QueryTables
   '指定の htm ファイルのクエリ テーブルを新規作成
   Dim xlQT As Excel.QueryTable = xlQTs.Add(Connection:=filePath, Destination:=xlRange)
   'テーブル作成時の条件を設定(別途、Excel VBA のヘルプで、[QueryTable オブジェクト メンバ]を
  'ご覧下さい。)  
   With xlQT
      .PreserveFormatting = True       '最初の 5 行の共通の書式がデータの新しい行に適用
      ' "" の場合すべてのデーターを取得
      If TextBox2.Text.Length > 0 Then
         'テーブル No. は、現時点で 5 になっておりますが、サイトの変更に合わせて変更して下さい。
         .WebTables = TextBox2.Text       '該当のテーブル
      End If
      .Refresh(BackgroundQuery:=False)    'QueryTable を更新します
   End With
   MRComObject(xlRange)
   MRComObject(xlQT)
   MRComObject(xlQTs)
'========================================================================================

   xlApp.Visible = True    'Excelを表示(必ずとも表示しなくてもよい)
   '確認のため5秒間表示(実使用時は、必要なし)
   System.Threading.Thread.Sleep(5000)

   'Excelファイルを上書き保存(True 又省略すれば)して終了処理を実行
   Call ExcelClose(IO.Path.GetFullPath(".\Test.xlsx"), True)  'False の場合保存しないで終了

   'Excel.EXE がタスクマネージャに残っていないか調査(実使用時は必要なし)
   Call ProcessCheck()

End Sub


'===========================================================================================
' 今後の Excel のサンプルは、下記の起動・終了処理のコードを省略した場合は、下記のコードを
' ご利用願います。
' Excel の基本的な操作方法については、下記リンク先等をご覧下さい。
' http://www.hanatyan.sakura.ne.jp/dotnet/Excel01.htm
'===========================================================================================

#Region "Excel の起動・終了に関する設定"

'---------- Private な変数の宣言 -----------------------------------
Private xlApp As Excel.Application
Private xlBooks As Excel.Workbooks
Private xlBook As Excel.Workbook
Private xlSheets As Excel.Sheets
Private xlSheet As Excel.Worksheet

Private Sub ExcelOpen(ByVal FilePath As String, ByVal SheetName As String)
'Excel のオープン処理用プロシージャ
   xlApp = New Excel.Application
   xlBooks = xlApp.Workbooks
   If FilePath.Length = 0 Then
      '新規のファイルを開く場合
      xlBook = xlBooks.Add
      xlSheets = xlBook.Worksheets
      xlSheet = CType(xlSheets.Item(1), Excel.Worksheet)
   Else
      '既存のファイルを開く場合
      xlBook = xlBooks.Open(FilePath)
      xlSheets = xlBook.Worksheets
      xlSheet = CType(xlSheets(SheetName), Excel.Worksheet)
   End If
   'xlApp.Visible = True
End Sub

Private Sub ExcelClose(ByVal FilePath As String, Optional ByVal CancelSave As Boolean = True)
'Excelファイルを上書き保存して終了処理用プロシージャ    
   xlApp.DisplayAlerts = False   '保存時の問合せのダイアログを非表示に設定
   If CancelSave Then
      xlSheet.SaveAs(FilePath)   'ファイルに保存
   End If
   MRComObject(xlSheet)          'xlSheet の解放
   MRComObject(xlSheets)         'xlSheets の解放
   xlBook.Close()                'xlBook を閉じる
   MRComObject(xlBook)           'xlBook の解放
   MRComObject(xlBooks)          'xlBooks の解放
   xlApp.Quit()                  'Excelを閉じる
   MRComObject(xlApp)            'xlApp を解放
End Sub

Private Sub ProcessCheck()
'タスクマネージャに、Excel.exe が残っていないか確認(通常は必要なし)
   System.Threading.Thread.Sleep(500)
   Application.DoEvents()
   If Process.GetProcessesByName("Excel").Length = 0 Then
      '先にフォームを閉じるとエラーが発生するので
      '必要により表示するようにして下さい。
      MessageBox.Show(Me, "Excel.EXE は解放されました。")
      Exit Sub
   End If
   If Process.GetProcessesByName("Excel").Length >= 1 Then
      MessageBox.Show("まだ Excel.EXE が起動しています。")
   End If
End Sub

Public Shared Sub MRComObject(Of T As Class)(ByRef objCom As T, Optional ByVal force As Boolean = False)
   If objCom Is Nothing Then
      Return
   End If
   Try
      If System.Runtime.InteropServices.Marshal.IsComObject(objCom) Then
         If force Then
            System.Runtime.InteropServices.Marshal.FinalReleaseComObject(objCom)
         Else
            Dim count As Integer = System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject(objCom)
          '  Debug.Print(count.ToString)
         End If
      End If
   Finally
      objCom = Nothing
   End Try
End Sub

#End Region

End Class


実行結果等の図(画像をクリックすると元のサイズで見る事ができます。)
メンテ

Page: 1 |

 投稿フォーム               スレッド一覧へ
題  名 スレッドをトップへソート
名  前
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存   
スレッド一覧へ