tagCANDY CGI VBレスキュー(花ちゃん) - ●VBのチョット便利な四方山話(VB6.0編)(VB6.0) - Visual Basic 6.0 VB2005 VB2010
VB2005用トップページへVBレスキュー(花ちゃん)のトップページVB6.0用のトップページ
●VBのチョット便利な四方山話(VB6.0編)(VB6.0)
元に戻る スレッド一覧へ 記事閲覧
このページ内の検索ができます。(AND 検索や OR 検索のような複数のキーワードによる検索はできません。)

●VBのチョット便利な四方山話(VB6.0編)(VB6.0) [No.244の個別表示]
     サンプル投稿用掲示板  VB2005 〜 用トップページ  VB6.0 用 トップページ
日時: 2009/12/13 08:13
名前: 花ちゃん

***********************************************************************************
* カテゴリー:[その他][][]                                                        *
* キーワード:,,,,,                                                               *
***********************************************************************************
掲示板等で質問があった中のプログラムのコード以外で、知っていると便利だなと
思われるような投稿等をここにまとめてみようと思います。
皆さんも、これはっと思うものがあればぜひ投稿願います。

>>1   VB6.0でエラー内容を調べるには
>>2   VB6.0の開発環境でマウスのホイール操作が機能しない場合の対処法
>>3   ソースコードを読み込み自動的に解析し不具合個所をリストUPするツール
>>4   Visual Basic で SetWaitableTimer を使用する方法(指定時間待つ)
   (プログラムの実行を指定時間停止・待機する)
>>5   ネットワーク構成情報の取得・色々(10 サンプル)
>>6   VBのバージョン・製品名の一覧
メンテ

Page: 1 |

VB6.0でエラー内容を調べるには(VB6.0)  (No.1の個別表示) [スレッド一覧へ]
日時: 2009/12/26 12:35
名前: 花ちゃん

***********************************************************************************
* カテゴリー:[エラー処理][基本コード][開発環境]                                  *
* キーワード:エラーメッセージ,エラーコード,MSDN,ヘルプ,,                         *
***********************************************************************************

下記に投稿してありますので、そちらをご覧ください。
http://hanatyan.sakura.ne.jp/yybbs/read.cgi?no=42

MSDN(VB6.0付属のヘルプ)の下図のところに記載されているので
ご自分で調べるようにしましょう。

MSDN の参照画面の画像
http://hanatyan.sakura.ne.jp/yybbs/upl//1184890023-1.gif

又、正確なエラーメッセージをキーワードにしてGoogle 等で検索すれば
大抵見つかります。
http://www.google.com/search?q=Type+mismatch&num=50&hl=ja&filter=0&lr=lang_ja&ie=Shift_JIS

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆    検索する場合、下記のツールを使用すると結構便利ですよ
★     (ちょっぴり便利な検索ソフト(ダウンロードしてご使用頂けます)VB6.0製)
☆   http://hanatyan.sakura.ne.jp/yybbs/read.cgi?no=117

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

又、サンプル投稿用掲示板の ★ Microsoft サポート技術情報一覧表(〜VB6.0)  500件超 内も
調べるようにして下さい。
 http://hanatyan.sakura.ne.jp/patio/read.cgi?no=103

メンテ
VB6.0の開発環境でマウスのホイール操作が機能しない場合(VB6.0)  (No.2の個別表示) [スレッド一覧へ]
日時: 2009/12/11 18:56
名前: 花ちゃん

***********************************************************************************
* カテゴリー:[マウス][開発環境][]                                                *
* キーワード:IDE,開発環境,マウス操作,ホィール,マウスホイール,ホイールマウス      *
***********************************************************************************

IDE 上(VB の開発環境で)でマウス ホイール イベントが機能しない 場合の回避方法

サンプル投稿用掲示板のサポート技術情報の中で紹介しておりますが、意外と知られて
いないようなので、こちらでも紹介しておきます。

ご自分の開発環境でホィールマウスが利かない方はぜひお試し下さい。

---------------------------------------------------------------------------------
文書番号 : 837910 Visual Basic 6.0 IDE でマウス ホイール イベントが機能しない

  http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;837910

---------------------------------------------------------------------------------

又、MSFlexGrid でマウスホイールによるスクロール操作を実装(VB6.0) もご覧下さい。
 http://hanatyan.sakura.ne.jp/patio/read.cgi?no=228

---------------------------------------------------------------------------------


メンテ
ソースコードを読込自動的に解析し不具合個所をリストするツール(VB6.0)  (No.3の個別表示) [スレッド一覧へ]
日時: 2009/12/26 12:39
名前: 花ちゃん

***********************************************************************************
* カテゴリー:[その他][応用コード][開発環境]                                    *
* キーワード:,,,,,                                                               *
***********************************************************************************

 [自製VB5・6アプリ高速化ツール]

 下記リンクは、作者のホームページの詳しい開設のページです。
 http://www011.upp.so-net.ne.jp/flatsoft/soft/fs_about_vbcheck.html

自製VB6アプリ高速化ツール等を使うとソースコードを読み込み自動的に解析し、
不具合個所をリストUPしてくれる、それによって必要な個所を改善することで高速化が図れ、
又、使っていない変数のリストアップ等もしてくれる、コードの問題点等も指摘してくれる
ので作成技術も身に付き、結構便利で、特に初心者の方にはお勧めです。

------------------------------------------------------------------------
皆さんが使っておられる便利なツールがあればぜひ紹介して下さい。
メンテ
Visual Basic で SetWaitableTimer を使用する方法(VB6.0)  (No.4の個別表示) [スレッド一覧へ]
日時: 2009/12/11 00:26
名前: 花ちゃん

***********************************************************************************
* カテゴリー:[日付・時刻][][]                                                    *
* キーワード:指定時間待つ,Sleep,DoEvents,待機,実行を停止,                        *
***********************************************************************************
プログラムの実行を一時停止するために Sleep API 関数を使ったり、下記のように
DoEvents と Sleep とを併用して使ったりしていたのですが、最近になって Sleep 関数は
VB では使用しない方がいいと言う書き込みが多く見受けられるので、色々調べていたら
MSDN のサイトで、SetWaitableTimer を使った方法が紹介されていたので、掲載しておきます。

従来の方法
-----------------------------------------------------------------------------------
Private Sub WaitTime(st As Long)
'指定の時間待つ(1/1000 秒単位で指定)
    Dim lngSt As Long
    lngSt = timeGetTime
    Do While timeGetTime - lngSt < st
        DoEvents
        Sleep 50
    Loop
End Sub

-----------------------------------------------------------------------------------
文書番号: 231298 - 最終更新日: 2006年8月14日 - リビジョン: 3.1
Visual Basic で SetWaitableTimer を使用する方法
http://support.microsoft.com/kb/231298/ja

上記サンプルでは、秒単位になっているので、ミリ秒に直して使っています。
-----------------------------------------------------------------------------------

又、MsgWaitForMultipleObjects API 関数を使った方法もあるようです。
こちらの方が、SetWaitableTimer を使った方法より簡単です。
メンテ
ネットワーク構成情報の取得(VB6.0)  (No.5の個別表示) [スレッド一覧へ]
日時: 2009/12/11 01:11
名前: 花ちゃん

***********************************************************************************
* カテゴリー:[インターネット][通信][]                                            *
* キーワード:ネットワーク,ping,プロトコル,IPアドレス,プロキシ,サーバー           *
***********************************************************************************

Microsoft TechNet サイトに下記についてのコードが掲載されています。
スクリプトコード で書かれていますが、WScript.Echo の部分を Debug.Print に変更
し、変数を宣言する程度の変更で、VB6.0 で使用できます。
http://www.microsoft.com/japan/technet/scriptcenter/scripts/network/client/list/default.mspx
&#8226; コンピュータの の識別
&#8226; IP 設定情報の一覧表示
&#8226; IPv4 ルート テーブル情報の一覧表示
&#8226; ネットワーク アダプタ構成プロパティの列挙
&#8226; ネットワーク アダプタ プロパティの列挙
&#8226; ネットワーク クライアント情報の列挙
&#8226; ネットワーク ログイン プロファイルの列挙
&#8226; プロキシ サーバー情報の取得
&#8226; コンピュータのネットワーク プロトコルの列挙
&#8226; コンピュータに ping を実行

メンテ
VBのバージョン・製品名(VB6.0)  (No.6の個別表示) [スレッド一覧へ]
日時: 2009/12/26 12:42
名前: 花ちゃん

***********************************************************************************
* カテゴリー:[その他][][]                                                      *
* キーワード:VBのバージョン,,,,,                                                 *
***********************************************************************************
VB.NET 用掲示板の、記事No : 8586   投稿日 : 2009/01/16 
投稿者 : 魔界の仮面弁士 さんが投稿されていた分です。

.NET 製品ですが、2005 以降は製品名に“.NET”の名を冠さないようになっています。

《.NET対応のバージョン》
VB10: Visual Basic 2010      / Visual Studio 2010
VB9 : Visual Basic 2008      / Visual Studio 2008
VB8 : Visual Basic 2005      / Visual Studio 2005
VB7.1:Visual Basic .NET 2003 / Visual Studio .NET 2003
VB7 : Visual Basic .NET(2002)/ Visual Studio .NET(2002)

《非.NETなバージョン》
VB6 : Visual Basic 6.0       / Visual Studio 6.0
VB5 : Visual Basic 5.0       / Visual Studio 97
VB4 : Visual Basic 4.0, 32bit
VB4 : Visual Basic 4.0, 16bit
VB3 : Visual Basic 3.0
VB2 : Visual Basic 2.0
VB1 : Visual Basic for MS-DOS
VB1 : Visual Basic 1.0 for Windows


メンテ

Page: 1 |

 投稿フォーム               スレッド一覧へ
題  名 スレッドをトップへソート
名  前
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存   
スレッド一覧へ