- 日時: 2009/12/26 22:34
- 名前: 花ちゃん
 
   - ***********************************************************************************
 * カテゴリー:[通信][][]                                                          * * キーワード:メール,,,,,                                                  * ***********************************************************************************
  元質問:受信メールを送信相手により指定フォルダに.. - ricky 2007/08/02-07:53 No.9831
  VB6.0を使用しています。メールソフトはoutlookを使用しています。 受信したメールの中で、Aさんからきたメールのみ以下のbunsyoフォルダに、メールの文書を(テキストファイル等)tenpuフォルダに、添付ファイルを保存したいと思うのですがそのようなものを作成するのは可能なのでしょうか? また、どのように作成すればよいのか、ヒント等でもかまいませんのでどなたかご存じの方、ご教授下さるようよろしくお願いいたします。
  ----------------------------------------------------------------------------------- Re: 受信メールを送信相手により指定フォル.. - 花ちゃん  2007/08/02-08:13 No.9832  -----------------------------------------------------------------------------------  Google で[outlook VBA] で検索して1番最初にヒットした下記のサイトのサンプルを 使って出来なかったでしょうか?
  という事で、有限会社サトウシステム さんのサイトに OutlookVBA に関するサンプルを 数多く掲載されておられますのでここに紹介しておきます。
 
   有限会社サトウシステム さんのトップページ  http://www2s.biglobe.ne.jp/~SATSYS/
   OutlookVBA   http://www2s.biglobe.ne.jp/~SATSYS/zzz.htm
 
  
 
  |