VB6.0用掲示板の過去のログ(No.2)−VBレスキュー(花ちゃん)
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [管理用]

投稿日: 2007/06/25(Mon) 20:53
投稿者ダンボ
Eメール
URL
タイトルRe^5: メッセージ等の定数定義について

> 遅れましたが、お返事ありがとうございます。もうちょっと、メッセージ定数定義の心等
> 学ばなければなと思いました。

そんなに偉そうな話じゃないです。経験則です。いっぱいプログラムを作って、顧客に裏切られて
痛い目を見ていけば、うまいコーディング例を集められるというもの。

MsgOut設計のヒント
・引数にメッセージIDは必須。
・付帯情報も表示したいが個数は不定。
・モジュール名とか、場合によってメッセージの小編集もしたい。
・表示形態も指定したい(!や?や一定時間後に自動で消えるとか)
・更に拡張すれば、ユーザからの返答(YES/NO/CANCEL)も入手したい。

などを贅沢に実装するなら、
 Function MsgOut(メッセージID, 表示形態, 返答指定, [付帯情報1, 付帯情報2... ] )
のようになりますね。
メッセージ本文は「MSG001 編集もできるんです。@の値は#.###でした」という感じにしておいて
動的に付帯情報1, 付帯情報2をはめ込む。と。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)

- VBレスキュー(花ちゃん) - - Web Forum -