VB6.0用掲示板の過去のログ(No.2)−VBレスキュー(花ちゃん)
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [管理用]

投稿日: 2005/06/10(Fri) 10:50
投稿者ダンボ
URL
タイトル【ひとまず完了】どんでん返し

・Shiftキー押し下げのコマンド行作成
・Cntlキー押し下げのコマンド行作成
・Altキー押し下げのコマンド行作成
・マウスボタン押し下げのコマンド行作成
・Alttキー開放のコマンド行作成
・Cntlキー開放のコマンド行作成
・Shiftキー開放のコマンド行作成
・マウスボタン開放のコマンド行作成
・最後にSendInput発行(PostMessageは不要)
という内部設計まで決めてコーディングに向かおうかなというところで考え直しました。

今回の改修基本方針は、
・なるべく汎用的に作る。
・多種多様複数個のコントロールをハンドリングする。
でしたが、どうも「自動スクロール」と「ホィール回転対応」を混同している嫌いがある。

例えば、テキストボックスのホィール回転に対しては、
(1)MultiLineの複数行のテキストに対してホィール・スクロールを可能とする=「自動スクロール」
(2)現在のテキストボックス内の数値を+1、-1する=「ホィール回転対応」
ピクチャボックスに対しては、
(1)現在表示している画像の、前の/次の画像を表示する=「ホィール回転対応」
という改修依頼(自分から自分へ)がありました。

これを同時に対応しようとしたのですっきりしかった。で、「自動スクロール」処理と
「ホィール回転対応」処理のサブクラス化を別々な標準モジュールで対応することにします。

■基本設計:「自動スクロール」はCallerには見えないところでスクロールだけに専念する。
「ホィール回転対応」はホィールイベントが起きたことだけをCallerに教えて後はCallerが処理する。
(「自動スクロール」と「ホィール回転対応」を同時に求めるコントロールがあったらどうする?)
■ホィール回転対応外部設計:ホィール回転したらMouseDownイベントを起こす。X=-1ならば、
シミュレーションされたホィールイベントであり、そのときのYはホィール回転方向(+1/-1)
(ScaleModeによる値の違いをどうする?)
■ホィール回転対応内部設計:lParamにX,YをセットしてPostMessageを発行。キーボードステータスは変えな
い。

> 一応下記で試してはいるのですが、中央ボタンは動作せず、挫折したままです。
> 私も教えて頂きたいくちです。

ということで、SendInputはひとまず使用しないことにしました。相すみません。また次の機会に。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)

- VBレスキュー(花ちゃん) - - Web Forum -