投稿時間:2005/04/16(Sat) 23:59 投稿者名:ごろう
Eメール:
URL :
タイトル:情報有難う御座います。
> > プロセッサーのリビジョンが何者か良くわかりませんが、 > wProcessorRevisionですね。 > Windows9X系 : 利用不可 > WindowsNT3.5以前 : 予約 > WindowsNT3.51以降: プロセッサリビジョン > hhttp://msdn.microsoft.com/library/en-us/sysinfo/base/system_info_str.asp > > ……あれ? > > 2001年版のSDKでは、「80386/80486」「Pentium互換」「MIPS」「ALPHA」「PPC」の5種の > 説明があったのに、2005年版のSDKでは、Intel系のリビジョン情報しか書かれていない……。 > > CE SDKには、他のCPUも載っているのですけれどね。 > hhttp://msdn.microsoft.com/library/en-us/wcecoreos5/html/wce50lrfSYSTEMINFO.asp
Windows9X系 : 利用不可とありますが、 wProcessorRevisionが取得できないということで しょうか。確かにレジストリを見ると9X系には・・・・\System\CentralProcessor\0にModelや Steppingの情報が載っていませんが、手持ちの98seとMEでは取得できました。利用不可とは 多分違う意味でしょうね。 ちなみにXPのこの場所には、CPUのクロック数も格納されているんですね。(普段は9X系を 使用しているもので)確認していませんが、恐らく2000も同様でしょうね。
> > これはプロセッサに固有の番号で > プロセッサの種類による値ですね。 > > 私は現在、Celeron D-325 (2.53GHz)を利用していますが、 > この環境では、&H0401 という値になるようです。 > > HKEY_LOCAL_MACHINE\HARDWARE\DESCRIPTION\System\CentralProcessor\0 を見ると、 > 当方環境には x86 Family 15 Model 4 Stepping 1 という記述がありましのたで、 > &H04 → Model 4 > &H01 → Stepping 1 > となり、確かに &H0401 となりますね。 > (Family / Model / Stepping の違いに関しては、検索すれば情報が見つかるかも) アドバイス有難う御座います。 少し検索した所ちらほらありますね。
> > プロセッサを取り換えない限り、同じ番号ですよね?だと思います。 不安で聞いてみましたが、普通に考えればそうですよね。 > 逆に、取り替えても同じ番号となる場合もありますけれどね。 そうですね。それは承知していますが、ハードシリアル、OSID等と併用すれば結構 有効に利用できると思います。ので大丈夫です。まーさらに取り換えるユーザーは 数が少ないでしょうし。一般ユーザーはなかなか取り換えないでしょう。と思います。 取り換えて、番号が同じ場合は他の情報から推察することになると思います。 100%は無理ですので、高い確率で識別できれば合格点を挙げたいと思います。 CPUのリビジョンだけでも結構いけたりしてなんても思います。
> WMI での測定というのは、下記の事でしょうか。 > > Debug.Print Timer, "Start" > For Each o In GetObject("winmgmts:").InstancesOf("Win32_Processor") > Debug.Print Timer, o.CurrentClockSpeed; "MHz" > Next > Debug.Print Timer, "Finish" > > 動作が遅いのは、スクリプトのせいというわけではなく、 > やはり「1秒間測定した結果」だからでしょう。
そうです。 測定して算出しているのですね。なるほどそうだったのですか。 そういえばスクリプトでもVBの中から利用する場合は、別に起動が遅いわけでも ないですものね。(ほとんど使ったことがありませんが。)
大変参考になりました。
|