[リストへもどる]   [VBレスキュー(花ちゃん)]
一括表示

投稿時間:2005/03/28(Mon) 15:14
投稿者名:鉄製
URL :
タイトル:
ListViewの選択判定
お世話になります。
ListViewにおいて、リストが選択(フォーカス)されているときはAの処理、
そうでないときはBの処理を行うような分岐を行いたいのですが、
下記の記述では、初期状態でも選択(背景色がグレイの)状態となっており、
非選択状態の判定できません。
このような場合、どのように選択/非選択を判定すればよいのでしょうか。

---

  If ListView1.SelectedItem = True Then
    MsgBox ("A")
  Else
    MsgBox ("B")    
  End If

投稿時間:2005/03/28(Mon) 16:27
投稿者名:じゃんぬねっと
Eメール:
URL :http://jeanne.wankuma.com/
タイトル:
Re: ListViewの選択判定
こんにちは、じゃんぬ です。

>   If ListView1.SelectedItem = True Then
>     MsgBox ("A")
>   Else
>     MsgBox ("B")    
>   End If

そもそも、SelectedItem プロパティは Boolean 型ではないです。
では、どうしたら良いでしょう?

投稿時間:2005/03/28(Mon) 22:28
投稿者名:鉄製
URL :
タイトル:
Re^2: ListViewの選択判定
こんばんは。
お返事ありがとうございます。
SelectedItem プロパティだけでは選択の判定はできないのですね。
もうちょっと調べてみます。

> こんにちは、じゃんぬ です。
>
> >   If ListView1.SelectedItem = True Then
> >     MsgBox ("A")
> >   Else
> >     MsgBox ("B")    
> >   End If
>
> そもそも、SelectedItem プロパティは Boolean 型ではないです。
> では、どうしたら良いでしょう?

投稿時間:2005/03/29(Tue) 09:29
投稿者名:じゃんぬねっと
Eメール:
URL :http://jeanne.wankuma.com/
タイトル:
Re^3: ListViewの選択判定
こんにちは、じゃんぬ です。

> SelectedItem プロパティだけでは選択の判定はできないのですね。

誰もそんなことは言っちゃいませんよ。(^^)

私は、Boolean 型ではないと言っただけです。
Boolean 型でない別の何かが入っているのです。
じゃあ、何が入っているでしょう?

# という言い方の方が良かったかなぁ。

投稿時間:2005/03/29(Tue) 11:19
投稿者名:鉄製
URL :
タイトル:
Re^4: ListViewの選択判定
こんにちは。

何が入っているかを見てみました。
するとリストに表示されているアイテムの通し番号が返されてきました。

このプロパティで得られるのは、フォーカスがあたっているアイテムの
主キーとなるフィールドの値で、選択されているかどうか見る記述は
他にあるということでしょうか?


> こんにちは、じゃんぬ です。
>
> > SelectedItem プロパティだけでは選択の判定はできないのですね。
>
> 誰もそんなことは言っちゃいませんよ。(^^)
>
> 私は、Boolean 型ではないと言っただけです。
> Boolean 型でない別の何かが入っているのです。
> じゃあ、何が入っているでしょう?
>
> # という言い方の方が良かったかなぁ。

投稿時間:2005/03/29(Tue) 11:47
投稿者名:K.J.K.
Eメール:akiya@koalanet.ne.jp
URL :
タイトル:
Re: ListViewの選択判定
> するとリストに表示されているアイテムの通し番号が返されてきました。

それは「規定のプロパティ」である、Defaultプロパティですよね。
そもそも、ListItemはプロパティやメソッドを持っていることから
わかる通り、オブジェクトですよね。で、オブジェクトの比較演算子
はIsであって、Nothingもまたオブジェクトとして評価できる定数
ですよね。

> > 私は、Boolean 型ではないと言っただけです。

個人的には好きな言い方ですね。私も多用しますし。

> > # という言い方の方が良かったかなぁ。

そこで情けをかけたら悪魔になれませんよ。

投稿時間:2005/03/29(Tue) 19:09
投稿者名:鉄製
URL :
タイトル:
Re^2: ListViewの選択判定
こんばんは。
お返事ありがとうございます。

> それは「規定のプロパティ」である、Defaultプロパティですよね。
> そもそも、ListItemはプロパティやメソッドを持っていることから
> わかる通り、オブジェクトですよね。で、オブジェクトの比較演算子
> はIsであって、Nothingもまたオブジェクトとして評価できる定数
> ですよね。

う〜ん、ちょっと僕にはまだするっ、とは理解できないです。
後半の「オブジェクトの比較演算子はIsで、Nothingもオブジェクトとして
評価できる定数」とはどういうことでしょうか?



> > するとリストに表示されているアイテムの通し番号が返されてきました。
>
> それは「規定のプロパティ」である、Defaultプロパティですよね。
> そもそも、ListItemはプロパティやメソッドを持っていることから
> わかる通り、オブジェクトですよね。で、オブジェクトの比較演算子
> はIsであって、Nothingもまたオブジェクトとして評価できる定数
> ですよね。
>
> > > 私は、Boolean 型ではないと言っただけです。
>
> 個人的には好きな言い方ですね。私も多用しますし。
>
> > > # という言い方の方が良かったかなぁ。
>
> そこで情けをかけたら悪魔になれませんよ。

投稿時間:2005/03/29(Tue) 20:17
投稿者名:K.J.K.
Eメール:akiya@koalanet.ne.jp
URL :
タイトル:
Re: ListViewの選択判定
> 後半の「オブジェクトの比較演算子はIsで、Nothingもオブジェクトとして
> 評価できる定数」とはどういうことでしょうか?

そのまま書いてある通りのことです。

投稿時間:2005/03/29(Tue) 20:49
投稿者名:LESIA
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^3: ListViewの選択判定
> う〜ん、ちょっと僕にはまだするっ、とは理解できないです。
> 後半の「オブジェクトの比較演算子はIsで、Nothingもオブジェクトとして
> 評価できる定数」とはどういうことでしょうか?

Boolean型の比較演算子は=で、TrueまたはFalseの値を取るので
If ブール型の変数 = True Then
というように書けますよね。

オブジェクトも同じように
If オブジェクト 比較演算子 オブジェクトとして評価できる定数 Then
と書けます。

投稿時間:2005/03/30(Wed) 13:31
投稿者名:鉄製
URL :
タイトル:
Re^4: ListViewの選択判定
こんにちは。
お返事ありがとうございます。

なるほど、勉強になりました。



> > う〜ん、ちょっと僕にはまだするっ、とは理解できないです。
> > 後半の「オブジェクトの比較演算子はIsで、Nothingもオブジェクトとして
> > 評価できる定数」とはどういうことでしょうか?
>
> Boolean型の比較演算子は=で、TrueまたはFalseの値を取るので
> If ブール型の変数 = True Then
> というように書けますよね。
>
> オブジェクトも同じように
> If オブジェクト 比較演算子 オブジェクトとして評価できる定数 Then
> と書けます。

投稿時間:2005/03/29(Tue) 12:40
投稿者名:LESIA
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^5: ListViewの選択判定
> 何が入っているかを見てみました。
> するとリストに表示されているアイテムの通し番号が返されてきました。

何型が入っているかを調べるには、SelectedItemを選択して、Shift+F2キーを
押してみると判ります。

投稿時間:2005/03/29(Tue) 19:11
投稿者名:鉄製
URL :
タイトル:
Re^6: ListViewの選択判定
こんばんは。
お返事ありがとうございます。

> 何型が入っているかを調べるには、SelectedItemを選択して、Shift+F2キーを
> 押してみると判ります。

というのは、どこで行えばよいのでしょうか。コード上でしょうか?


> > 何が入っているかを見てみました。
> > するとリストに表示されているアイテムの通し番号が返されてきました。
>
> 何型が入っているかを調べるには、SelectedItemを選択して、Shift+F2キーを
> 押してみると判ります。

投稿時間:2005/03/29(Tue) 19:36
投稿者名:じゃんぬねっと
Eメール:
URL :http://jeanne.wankuma.com/
タイトル:
Re^7: ListViewの選択判定
こんにちは、じゃんぬ です。

> というのは、どこで行えばよいのでしょうか。コード上でしょうか?

試せばわかることは試してみては如何ですか?
オブジェクト ブラウザが開き、メソッドやプロパティの概要が表示されるはずです。

投稿時間:2005/03/30(Wed) 13:33
投稿者名:鉄製
URL :
タイトル:
Re^8: ListViewの選択判定
こんにちは。

そうですね。
実際にやってみて、色々見てみます。


> こんにちは、じゃんぬ です。
>
> > というのは、どこで行えばよいのでしょうか。コード上でしょうか?
>
> 試せばわかることは試してみては如何ですか?
> オブジェクト ブラウザが開き、メソッドやプロパティの概要が表示されるはずです。