[リストへもどる]   [VBレスキュー(花ちゃん)]
一括表示

投稿時間:2005/01/07(Fri) 16:24
投稿者名:こう
URL :
タイトル:
テキストファイル(TXT・CSV)の読込・書込みの事で
恐れ入ります。

CSVファイルを2次元配列に格納したいのですが、
このサイトの
ファイル操作関係の
テキストファイル(TXT・CSV)の読込・書込み
を見れば良いと思うのですが、
その中の
2.テキストファイル(CSV形式)を変数毎に読み書きする


'使用可能なファイルナンバーを取得
  intFileNo = FreeFile

の"FreeFile"とは何でしょうか?
さっぱり解りません。
それと

'シーケンシャル入力モードで sample.csv をオープン
  Open "sample.csv" For Input As #intFileNo

の"sample.csv"のファイル名ですが
パスは書かなくて良いのでしょうか?
是非ご教授下さい。
初心者でが、宜しくお願い致します。m(_  _)m

投稿時間:2005/01/07(Fri) 17:20
投稿者名:花ちゃん
Eメール:
URL :
タイトル:
Re: テキストファイル(TXT・CSV)の読込・書込みの事で
> の"FreeFile"とは何でしょうか?
解らなければそこへマウスをポイントして[F1]キーを押して見てください。
ヘルプが表示され、FreeFile 関数 の説明や使用例が表示されます。
調べる対象が(FreeFile)が解っているのだからヘルプで調べるなりインターネット上で
検索するなりして調べて下さい。
その結果解らない部分があるのなら質問するようにして下さい。

>   Open "sample.csv" For Input As #intFileNo
> の"sample.csv"のファイル名ですが
> パスは書かなくて良いのでしょうか?

試してみれば解るかと思いますが、パスが書いてない場合はカレントフォルダーを意味
します。
又、"..\sample.csv" のようにパスを指定する事も可能です。この場合どのフォルダーに
なるかは自分で調べて見て下さい。
(ファイルを保存したならどこにそのファイルが保存されたか検索すれば解りますよね)

このようなパスの指定の仕方を相対パスといい、反対にフルパスを指定する方法を
絶対パスといいます。
詳しく知りたければ、Googleで[絶対パス 相対パス]をキーワードに検索して見て下さい。