VB6.0用掲示板の過去のログ(No.1)−VBレスキュー(花ちゃん)
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

投稿日: 2004/07/27(Tue) 15:23
投稿者魔界の仮面弁士
Eメール
URL
タイトルRe^2: 0(ゼロ)を取得する方法を教えてください

> ということで、フォーム1(テキストボックスあり)
>        フォーム2(テキストボックスなし)
> の両方を、正しく修正しましたところ、フォーム1、2ともに0を取得できませんでした。

「正しく修正した」との事ですが、

> public a = As Integer

あきらかに、この宣言は文法違反ですよ。(エラーになります) (^^;)


コードを掲示板に直接入力するのではなく、『実際に状況を再現可能な最低限のコード』を
コピーして貼り付けてください。現状では、状況が正しく伝わっていませんので、
適切な回答を返す事ができません。


> a <= 18 And b = Empty And c = Empty
「Empty値」を格納可能なのは、「Variant型」だけです。
Integer型の変数であれば、Empty値になる事はありません。

また、もしもVariantだったとしても、「 = Empty」による比較は、
正しい結果とはなりません。替わりに「IsEmpty関数」を使ってください。

# 「"" = Empty」「0 = Empty」「Empty = Empty」は、すべて True を返しますが、
# 「IsEmpty("")」「IsEmpty(0)」「IsEmpty(Empty)」は、False, False, True となります。



> これだと、aは1以上でないと取得してくれません
> b,cは テキストボックスは空欄でも値が 0 になってしまいます。

その前に、「a〜c に TextBoxの値を代入している部分」を見せてください。
値を代入している部分に問題があるか、もしくは、変数宣言に問題があるか、です。


ちなみに、Form1 上に宣言した Public a As Integer と、
Form2  上に宣言した Public a As Integer は、
それぞれ別の変数として認識されますので、注意してください。

(Form1.a の値を変更したとしても、Form2.a の値は変化しません)


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)

- Web Forum -