VB6.0用掲示板の過去のログ(No.1)−VBレスキュー(花ちゃん)
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

投稿日: 2004/03/19(Fri) 20:47
投稿者お〜か
URL
タイトルExcelオブジェクトについて

はじめまして。 
VBを操作し始めたばかりで行き詰まってしまいました。

以下のような操作を行おうと思っております。
/////////////////////////////////////////////////
    Set objExcelApp = CreateObject("Excel.Application")
    Set objBook1 = objExcelApp.Workbooks.Add
    Set objBook2 = objExcelApp.Workbooks.Add
    
    Set objTempl = objExcelApp.Workbooks.Add("D:\aaa.xls")
    '--------------------------------------------
    '- A. objTemplのWorksheetをobjBook2へ挿入
    '--------------------------------------------
    objTempl.Worksheets.Copy After:=objBook2.Worksheets(1)
    '--------------------------------------------
    '- B. objTemplのWorksheetをobjBook1へ挿入
    '--------------------------------------------
    objTempl.Worksheets.Copy After:=objBook1.Worksheets(1)
    '--------------------------------------------
    '- C.objBook1のsheet1を削除する 
    '--------------------------------------------
    objBook1.Worksheets(1).Select
    objExcelApp.ActiveWindow.SelectedSheets.Delete
    '--------------------------------------------
    '- D.objBook2のsheet1を削除する
    '--------------------------------------------
    objBook2.Worksheets(1).Select
    objExcelApp.ActiveWindow.SelectedSheets.Delete

【環境】WinXP VB6.0(SP5) office2000
−以上−

これを行うとDの「objBook2.Worksheets(1).Select」でエラーとなって
しまいます。
また、A→D→B→Cの順番に行えばうまくいきます。
どのような原因が考えられるのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)

- Web Forum -