VB6.0用掲示板の過去のログ(No.1)−VBレスキュー(花ちゃん)
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

投稿日: 2004/02/25(Wed) 01:57
投稿者おじん
URL
タイトルRe^2: バイナリデータの読み書き

> > で書き込むと、ファイルの最初に、16進で、0800 0701 xxxx xxxx〜
>
> たぶん、No.7729 で魔界の仮面弁士さんが書いておられる事ではないでしょうか?
>
「識別用文字」ということで理解できます。しかし今回使用したファイルの文字数は267文字
で、08 00 07 01 のそれを解読することができませんでした。
これまで少しは識別用文字をみてきましたが、関数にもあるとは勉強になりました。おじんの
知っていたのは、数字でのプラマイ、comp形式、通信関係のものなどでした。
蛇足ですが、あるフリーの「テキストエディタ」でこのファイルを開くと、カーソルは動かせ
ますが、編集(キー入力)が全く出来ません。頭の08を削除すると可となります。

> >ファイルの末尾に16進で1Aの文字があると
> こちらは、かくにんしておりませんが、最後が LF で終わっていると言う事ですよね。
ではありません。「16進数の1A」です。asciiコード表で見るとBSとありました。

> 正常なものには何が最後入っているのでしょうか?正常な場合と比べれば原因が判るのでは
> どのような場合そのファイルが作成されるのでしょうか?
テストに使用したファイルは、CRLFあり、なし、そして1Aの3種類です。この1Aのものは
別件でファイル操作アプリの途上で作成されたものです(中身は漢字文字で何かゴミがついて
いるぐらいの気付き出、使用に何ら問題はありませんでした。バグです)。
因みに、1Aを2Aに修正すると正常動作します。また、
Text1.Text=読みこみ関数、または
buffer=読みこみ関数:temp$=buffer、のどちらかにすると正常動作します。

また蛇足。これは、以前質問させて頂いた、「ファイルの結合方法」の解決策です。
Dosコマンドの方法は、空白文字を含むフォルダなどの扱いがおじんには上手くできな
かったので、この方法(ファイルを一つずつ後ろに追加していく)に辿りつきました。
結合したいファイルが何十と多くありますので、、、。短いファイル名の取得などでも
試みましたが、、、。

ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)

- Web Forum -